期日前投票に行ってきました | とみーのブログ

とみーのブログ

2014年娘出産、2017年息子出産。二人とも特性あり、娘は小学3年生から不登校。
自閉スペクトラム診断済み。知的無し。一時は娘と接するのが辛く苦しい日々でした。今も対応には悩んでます。仕事は一時休職中。

今日は上の子を保育園に送ったあと、期日前投票に行ってきましたてんびん座

ここ数年は、ほぼ期日前に投票しています。

当日、予定があるわけではないですが、子どもの病気や天候が悪かったり、何かアクシデントで行けなくなるかもしれないので。

当日に投票できない理由のところには、「レジャー」という項目に丸をつけて出しました。


さて、今回は、息子が産まれてから初めての選挙です。

毎回、日本が今のままの平和な国でいてほしいという思いで一票を入れていますが、男の子を持つ母として、その思いがますます強くなりました。
(戦地に送り込まれるのは男子なので)

「戦争しない」という大事な言葉が規定されている憲法9条を守ってくれる政党に、私の一票を託してきました。

娘も息子も、平和で幸せな暮らしができるように、その一歩になればと思います。

帰りに買ったケーキ🍰ラブラブ