友達が流産をした。


その話を聞いて、ショックでした。だいたい、産む事ばかりに注目していて流産については何も気にしてなかった。

だから、済州島行ったりしちゃったしダウン

今思うと体に負担をかけていたな・・・と。

13日の検診で心拍が確認されなかったら、お腹の中でそだっていないので流産という事になるのかな~。


子供が出来た時は、どうしていいかがわからなくて、困ったけど、今は、無事に育ってもらいたいな、と目


今、おきてる『つわり』に頑張って耐えているのも、そういう気持ちからなんだと思う。

楽天家で嫌なことは考えないタイプだけど、今は、流産していないか、次の検診で心拍が確認できるかが、本当に不安です。


まだ、病院まで5日間もあるのに。


友達は、症状も何もなかったらしい。

もちろん、つわりもあったみたいだから、あたしと同じ感じ(まだ、流産って決まってないのですが、気持ちが先走る・・・)( p_q)


あたしは、まだ、入籍もしてないし、一緒に住んでないので、結婚するという実感よりも、妊娠して、ママになるって実感の方が大きいのでとても、ドキドキです。


仕事もしているので、頑張らずにうま~~く手を抜いて自分の体調を整えたいな(´_`。)


今日は、午前中につわりがひどかったけど夜は全然平気。

昨日に引き続き、野菜入りの煮込みそばを頂いた。

野菜、頑張って摂ろうビックリマークビックリマーク