日清のどん兵衛 特盛きつねうどん 煮干 | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

日清のどん兵衛 特盛きつねうどん 煮干
どん兵衛新作!「煮干」です、シンプル。しかも特盛です。
 
ワタクシ、煮干しを始めとする魚介系ラーメンはあまり好きではありません。でもうどん、そばなら話は別です。なぜなら煮干し自体は大好きなのです。子供の頃はお勝手にあった煮干しをぼりぼりかじっておやつにしておりました(笑)。子供の頃から酒飲みの資質十分だったわけです(笑)。ただ、フタにある「煮干し×鶏」「濃いうまみ、ドドン」の語句に若干の不安がありました。ラーメンみたいなどろどろ系の煮干しスープだったらどうしようかと。まあ、買ってきて食べないわけにもいかないので、腹を決めていただきましょう。
 
フタを開けると小袋は2つ、液体スープと煮干し粉です。お揚げは直接封入です。よく見ると、ネギが使われていないんですね、潔いです(笑)。
 
まずはスープを一口、ああ、良かった。ちゃんと和風のつゆです。だから煮干しが強くても全然問題ありません。関東風のしっかりした醤油の味に、ガツンと煮干しの味と香りが効いています。コテコテの煮干しスープで間違いないんですが、やはりベースが和風だし魚臭くないし、率直にウマいと思いました。
 
通常のきつねうどんよりつゆの甘味が抑えめなのかも知れません。そのせいなのか、お揚げは通常のきつねうどんより美味しく感じました。これは大アリです。
 
美味しくいただく事ができて安堵しました(笑)。

日清のどん兵衛 特盛きつねうどん 煮干 原材料