明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味 | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味

昼食、ちょっと分量が多かったのでおやつはやめとこうかな、と思ったのですが、ちょうどこいつがいました(笑)。ブタメンサイズのちいかわラーメンです!

 

このサイズって子供向けというか、スナックの範疇じゃないですか。これに手を出すとブタメンも守備範囲に加えなきゃならないのかななんて思って躊躇してたんですが、ただ、ウェルシアのレジの前にこいつが並んでて、「ワタシを連れてって~」って見つめるんですよ(笑)。こんな時は毅然とした態度を取らないと舐められますね。この時のワタクシは一瞬怯んでしまったところ、隙を突かれカゴに飛び込まれてしまいました(笑)。

 

んでもワタクシ、ちいかわって全然知りません(笑)。ネットなどで見かけはするんだけど、ゆるキャラですか?(笑)。

 

子供がこのサイズのカップ麺を大好きなの、気持ちはわかるんですよね。ワタクシが子供の頃だって、大人が食べるものに憧れて、ベビーラーメン(当時はベビー"スター"ラーメンじゃなかった)を、チキンラーメンを真似てお椀に入れてお湯を注いで食べてみたりしたもの。味が薄くて不味かったけど(笑)。ベビーラーメンはそのまま食う前提の味付けなんだよね。逆にチキンラーメンをそのまま食べるとしょっぱいのは、お湯で薄まる前提ですからねぇ。ブタメンが出たのはワタクシが大人になってからだったのでワタクシ自身は食べていませんが、娘が小さい頃はよくねだられたっけ。

 

そんなわけでかなり小ぶりな器のちいかわラーメン、いただきましょう。

 

スープはシンプルな醤油味です。ですが子供向けってわけではなく、ちゃんとしたインスタントラーメンのスープです。原材料を見るとチャルメラの特徴であるホタテも使われてるようなので、子供向けだと手抜きはしていない様子。

 

麺はカップヌードルにも似た平打ちの極細麺です。こちらもちゃんとしたインスタントラーメンの麺でした。下味もしっかり付いてるみたいだし。

 

具はミニサイズの謎肉と卵、そしてちいかわなるとが結構いっぱい入ってます、10枚はあったんじゃないかな。ちいかわファンにはたまらないかも知れませんね。

 

というわけでスープも具も麺も、大人向けのカップ麺をそのままミニチュアにしたようなもので、少なくとも子供向けスナックではないと思いました。5個位食べたい(笑)。

明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味 原材料