チキンラーメンの期間限定品が3種類発売されてました!まずはこれから、ねぎ塩チキン味!
「横丁グルメ」ってのが何なのかよくわかりませんが、横丁は大好きです(笑)。表通りから入った道の事を「横丁」と言いますが、感覚的には規模の小さな飲食店がずらった並んだイメージですね。横浜駅の五番街、桜木町だと野毛やぴお地下なんてそんなイメージではないでしょうか。呑兵衛のワタクシとしてはテンションが上がりまくる場所です。そんな横丁のイメージと「チキンラーメン横丁グルメ」が結びつかない(笑)。
さて定期的に期間限定で色んな味のチキンラーメンが出てきますが、素晴らしいと思うのは「チキンラーメン」のイメージを崩さずにバリエーションを持たせている事です。「チキンラーメン」はチキン味で、麺に味付けをしている点がチキンラーメンがチキンラーメンである特徴だと思います。味噌味や塩味じゃダメなんですよ、この縛りの範囲で昨年はペペロンチーノとかヤンニョムチキンなど、一昨年はピザトースト、カレーなんかを出して来てました。では今年のバリエーションはどうでしょうか。
ベースの麺の味は普通のチキンラーメンとあまり変わらないようです。当然スープも。懐かしいインスタントラーメンの味、個人的にはご飯をぶっこむのに一番合う味だと思います。で、これにフタ上に付いてた調味オイルを加えるとあら不思議、ごま油や少し焦げた香りなど、一気に中華料理になりました。そうか、横丁の町中華の雰囲気を出してるのかな、なんて思います。
この味、香り、覚えがあるんだよなぁ。うろ覚えなんだけど、横浜で働いていた頃、会社の前にあった町中華のねぎ塩炒めがこんな感じだったように思います。たまに出前を頼んでなかなか来なくて催促の電話すると「今出ました~」って言われて、でも窓から見てるんで「誰も出てこないじゃん~」ってツッコミ入れてた店(笑)。でもこのねぎ塩炒めやタンメンなど、炒め物が実に美味しかったお店です。
そんな懐かしい思い出がよみがえる味のチキンラーメンでございました。