梅千代がカメラマンになるまで ー その5「サウナ暗室と横浜ウォーカー」 | 焼きたいネガはハジに来る

焼きたいネガはハジに来る

とりあえず。。。
ミクシーの日記をポチポチ移行して行こうかなと
たまに、現在進行系の事とかも書くかもしれんけど

2007年05月31日 mixiより

撮影が終わってネガが上がってきたら‥暗室作業です
 
Tシャツに短パン 首にはタオルを引っ掛けて
オッサンないでたちで
   
お風呂暗室はサウナ暗室でしたから
 
汗をふきふきあせあせ(飛び散る汗) 徹夜で焼いたプリント・・・

それを事務所に持ってくと
 
コントラストが・・・全体的にネムイ感じ・・・
焼きこみも足りないし・・・部 焼きなおしてください

・・・はい・・・と言うしかありませんたらーっ(汗)

・・・凹んでる時間はありません 締め切り間近だし 
 
コーヒーコーヒー飲みながら 🥪パンを流し込み 
オッサン装備で焼き直しぃあせあせ(飛び散る汗)

電車 電車 電車 電車 電車 再び事務所へ・・・
 
「今度はいいね じゃ 貼ってください」

ふ~~う冷や汗やっと 最後の工程です
ぶ厚いイタリア製のアルバムに 糊で ぺたぺたと 貼っていきます・・・

これで やっと終~了~

大変な作業だったけど 編集も焼くのも 好きでした揺れるハート
 


幸せな瞬間ハート達(複数ハート) 人が輝いてる瞬間ぴかぴか(新しい)
撮れるお仕事は すごく 楽しかったるんるん

回数を重ねるごとに だめ出しも少なくなり(無くなりはしなっかた)
仕事の本数も増え 
1ヶ月に5本以上 こなすと後の作業は過酷でしたが雷
プリントできないキャメラマンの 写真も焼いたりしてました



でも写真のお仕事は これだけではありませぬ
ちょこっと 他の撮影のアルバイトもしました 
それは 少し時間を巻き戻して・・・
 
 
ブライダルの面接に行く 前後の時期・・・(記憶曖昧
フリーペーパーの求人広告である募集記事を見つけた

     ライター求む

ヨコハマウォーカーなどの下請けをしている代理店のようだ

カメラマン募集とは書いてなかったけどダメもとで携帯電話
   
          案の定
 
カメラマンは募集してないんだけど…」
    
やっぱり・・・あせあせ(飛び散る汗)
 
「でも写真見るだけでよかったら・・・ 来てみます? 
採用はないけど?」

募集もしてないので 採用もないけど。。。 
作品もってこいとは・・・exclamation & question

でも

人に見ていただくのも良いことだと思い
行ってみることにした!


  。。。 つづく 。。。
 
*** 現在の書き込み ***
手作り暗室は お風呂場の窓を遮光カーテンで
びっちり塞ぎ
引き伸ばし機の電源はドアの隙間から外に引っ張って
ドアの内側に突っ張り棒で遮光カーテンを下げて
隙間から光が入ってこないようにしていたので
夏はサウナ状態 冬は寒くて手が悴んでました^^;
写真撮っておけば良かったな
『暗室の作り方』 っていう本を買って
自力で作りました^^^
引っ越すときは 綺麗に元通りにしましたよ〜