前回の続きです。今回は持ち物・服装編。

ディズニーランド・・・

そこは極寒の地(゚∀゚)いや、冗談抜きで・・・(;´Д`)

前日(30日)は地元の最高気温が19度と高い日でしたが・・・

次の日の予想最高気温は10度!しかも、舞浜は海が近いので風が強くて寒い!

という訳で、服装に迷いました。そして・・・悩んだ結果!!

おしょの服装はヒートテック2枚、厚めのロンT、パーカー、ダウンっぽいジャンパー。

下はスパッツに温かそうなパンツにしました。後、ニット帽と手袋はスキー場用に買ったナイロン製の手袋にしました。

私はヒートテックに厚めのニットにダウンコート、スパッツが見当たらず、そのままデニム(゚∀゚)

くつ位は・・・とUGGのムートン(ミニしかない(゚∀゚))にしました。私、手袋が見つからなかった・・・。


持ち物で迷ったのが、ベビーカー。もう3歳5ヶ月だし、ほとんど歩くよな・・・と思い、置いて行こうと最初は思ったのですが!

朝早い事もあり、途中で絶対眠い!という可能性も考え・・・結局、持って行きました。

という訳で、持ち物は・・・

ベビーカーに乗った時に掛けるブランケット、2人用のレジャーシート、折り畳み座布団(以前、ディズニーで買った年代物w調べたら2001年位らしいよ。)、貼るカイロ大2枚、小2枚、おしょの着替え1式、トレパンで行ったので、トレパン数枚、おしりふき、ご機嫌取りのジュース・・・

位か??それでも大きいリュックにパンパンでした。

おしょにもリュックを持ってもらいました。(おしょの手袋しか入れませんでしたが(゚∀゚))

小さいかばんは肩掛けにし、財布、PASMO、ガラケー、スマホ(2台持ち)、時間つぶしのタブレット(カーズ2のDVDを入れました)を持って、出発!となりました。