みなさん、こんにちは!

お久しぶりです。トミーです。にっこり

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

今日ついに久しぶりに氷点下を上回り気温が1度でした!すごく嬉しかったのですが、地面の雪も解け始めとても滑りやすくなってきたので歩くときは注意が必要です💦

フィンランドにも春が近づいているのかなと思うとワクワクしますチューリップ

 

 

今回はフィンランドでの私の寮生活についてお話しようと思います。

今まであまり触れてこなかったトピックだと思うので、私が今どんな所に住んでいて普段どんな生活を送っているのかみなさんにお話しできたらなと思います。

 

 

まず、私は大学から歩いて30分ほど離れた寮にルームメイトと3人で住んでいます。

寮の部屋は、キッチンとリビング、バスルーム、トイレが共有で後は各個人の部屋があるって感じです。キッチンには立派なオーブンが付いていて、個人部屋も綺麗で広く生活しやすい環境です。(バスルームの水が流れず困ったこともありましたが笑)

 

寮は集合住宅みたいな感じでたくさんの棟があり密集しています。たくさんの留学生や正規学生が住んでいて、学生同士の交流は盛んです。寮にはジムやサウナ、ランドリーや予約して使える共有部屋などがあり、これらの利用料金は全て家賃に含まれています。一食学割を使って2.95€(=約490円)くらいで食べられるレストランやスーパーも近くに数件あり生活するのには全く困らず、施設は贅沢だなぁと思うくらい十分整っていると思いました。

 

強いて言うならもう少し駅や市内、大学に近かったらなぁと思うくらいですね。まぁ、バスが出ているので行こうと思えば簡単に行けます。

ただ、最近はストライキが多く交通機関が止まることがあり、日本ではありえないような経験をして驚いています。(笑)

 

 

私のルームメイトは、日本人の女の子と南米のウルグアイ人の女の子です。

普段は1人で作って食べますが、たまに3人で一緒に料理をして一緒に食べながらお話したりする時もあります。

 

この前はエンパナーダという南米やスペインなどでよく食べられる具入りのパンを作りました!中にはほうれん草やコーン、パプリカを切って炒めたものやチーズ、トマト、バジルを混ぜたカプレーゼを入れたりして餃子のように包みオーブンで焼きました。ウルグアイの子がベジタリアンなのでお肉は入れませんでしたがお肉を入れる場合もあるみたいです。

チョコも入れてみたりして、どれもとっても美味しかったです飛び出すハート

 

ウルグアイの女の子はとても素直で明るく優しく、いろんなことに好奇心旺盛ですごくいい子です。料理もとても上手で毎回作るものに驚かされます。

 

↑ワカモレ:アボカドにトマトや玉ねぎを混ぜてディップして食べます。

 

海外の人とシェアルームをするのってどんな感じだろうと始めは不安に思っていたけれど、話す度に毎回新しい発見があって刺激的で面白いです。その子とはすごく気が合って日常会話から歴史や社会問題など深い話まで話せて、話すのがすごく楽しいです。高校の時に世界史や倫政を頑張って勉強して良かったなぁと思いました。また、その子のおかげで英語で話す機会も必然的に増えて、少しずつ英語で話すことに慣れてきました。でも自分はリスニングやスピーキングでまだまだだなぁと思うことも多いので、英語学習は怠らず続けていこうと思います。ウルグアイの子の母語はスペイン語なのでたまにスペイン語と日本語を教え合っています。(笑)

 

 

 

今私は週3で大学に通っていて、フィンランドの歴史や教育、異文化コミュニケーションの授業を取っています。どの授業も毎回とても面白く興味深々で聞いています。日本の大学にいた時の私とは大違いです(笑)ここでしか得られない経験なのでしっかり自分のものにしていきたいです。

 

 

時間がある時は、課題をしたり、ジムに行ったり近くの湖周りをのんびり散歩したり、友達と一緒にゲームやお菓子作りをしたり、Netflixを見たり、、、と自由気ままな生活をしています。

 

↑散歩途中の風景

 

↑友達と作ったシナモンロール

 

特に海外の友達に日本料理を作ったり、逆に海外の料理を食べさせてもらったりする機会が多く、日本料理を美味しいと言って喜んで食べてくれるのはすごく嬉しいですし、新しい海外の料理の発見もあって料理は人と人を結んで繋ぐ素晴らしいものだなぁと思いました。話す言葉は違えど、美味しいものは人によるけどみんな美味しいんだって同じ感動を与えてくれる素敵なものだと思いました。

 

 

と、ここまでまた長くなってしまいましたが、

今回もお読みいただきありがとうございました。

今回はフィンランドでの寮生活についてでした!

また質問や感想、リクエストなどお待ちしてます。

 

ではまた次回お会いしましょう~!

またね~!!

 

 

最近ルームメイトの2人とヴァイオレット・エヴァーガーデンを見てるトミーより