受ける側が

愛を感じられるものは


手間ひまが


かかっていることが


多いものですね



例えば


家庭料理は


それの良い例でしょう



愛情を込めて


手間を惜しまず


丁寧に作られた


家庭料理と



面倒くらいから


チャッチャと


終わらようとして


適当に作られた


家庭料理では


同じメニューでも


全く違うエネルギーの


料理が出来上がります




もちろん


愛の深さは


時間や手間と


絶対的に比例している


というわけでも


ありません



全ては


何かをする時の元となる


"思い"で決まります



愛をもってやるべき


大切なことが


自分にはたくさんあるから


料理を効率よく


手早く終わらせようと


することと




ただただ面倒くさくて


なるべくラクに


早く終わらせようと


することでは



目に見える効率化を


図った行動としては同じでも

目に見えない


エネルギーとしては


大きな違いがあります



そして


この目に見えない


エネルギーを


料理を出された人は


食べるのです



同じ食材を使い


同じ手順で料理をしても


なぜか


味や食べた感覚が


変わるのは


料理している人の


"思い"が違うからとも


言えるでしょう



現実は


"思い"という


目に見えない


エネルギーから


創られています



行動の元となる思いが


ポジティブであれば


その後もポジティブな


結果が生まれますし



ネガティブな思いからの


行動であれば


その後ネガティブな


結果が生まれると言えます


自分がする行動の

ひとつひとつは


ポジティブな愛に


基づいているのかを


見直していくのも


良いですね



そして


何かを選ぶ時は


表面上だけではなく


それがどんな


"思い"から


作られているのかを見て


選んでいくことも


大切だと思います😉



with LOVE




シェアやコメントで

応援していただけると

心から嬉しいです😆




シータヒーリングセミナー

申し込みはこちらから👇


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5uALUH1DqjSVrsURII56mk_9P-I1c_TRVsQ26SOT6g4iDmA/viewform





TOMMY's ENTERTAINMENT Inc.

イベントや全てのセミナー予定は

こちらをクリック🍀

https://lit.link/tomienlink





"Thought"


On the receiving end, things that can make one feel love often involve a lot of effort. 

For instance, home-cooked meals are a great example.


 Home-cooked meals prepared with 

love, without sparing effort, are distinctly different from those hastily made just to get it over with. 


Even if it's the same menu, the energy in the dishes is completely different.


Of course, the depth of love doesn't 

always strictly correlate with time and effort. 


It all depends on the "thought" that 

serves as the foundation when doing something. 


Because there are many important things to be done with love, trying to efficiently and quickly finish cooking, as opposed to doing it out of mere inconvenience and wanting to finish quickly, may look the same in terms of visible efficiency but holds a significant difference in the invisible energy.


The person who receives the meal 

experiences this invisible energy. 


Even if the same ingredients and 

procedures are used, the taste and experience of the meal somehow change because the "thought" of the person preparing the meal is different. 


Reality is created from this invisible 

energy called "thought."


If the underlying thought behind your actions is positive, positive results are likely to follow. 


Conversely, negative actions stemming from negative thoughts are likely to 

lead to negative results.


 It's good to reevaluate whether each of your actions is based on positive

 love.


When making choices, 

it's important to not only consider surface appearances but also to 

examine what "thought" underlies 

them. 


I believe it's essential to choose while keeping that in mind. 😊


with LOVE