僕が考える人気の三原則は



①場所


②人


③売る物や内容



この3つです



例えば僕がやっている


セミナー業の場合



セミナールームが


エネルギーが良い場所にあり


外装と内装も共に良いこと



講師やスタッフが


人間的にも


プロフェッショナルとしても


優れていて


魅力的であるかどうか



そして 


セミナー内容が素晴らしいこと



などが


人気のセミナーになるかどうかの


ポイントになるでしょう




オンライン配信も同じように


考えると



どのプラットフォームを


選ぶかと


背景の世界観が作り込まれてるか


ライバー自身の見せ方


配信する内容や話し方が


人気になるための


大切なポイントと言えます




皆さんも一度


ご自分のお仕事に


当てはめて考えてみてくださいね



そしてもし


足りていないポイントが


見つかったら


そこを上げて


人気度を上げていきましょう😉



with LOVE



シェアやコメントで

応援していただけると

心から嬉しいです😆




シータヒーリングセミナー

申し込みはこちらから👇


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5uALUH1DqjSVrsURII56mk_9P-I1c_TRVsQ26SOT6g4iDmA/viewform





TOMMY's ENTERTAINMENT Inc.

イベントや全てのセミナー予定は

こちらをクリック🍀

https://lit.link/tomienlink






"The Three Principles of Popularity"


The three principles of popularity, as I see them, are:


1. Location

2. People

3. What you sell or the content


For instance, 

in the case of my seminar business:


1. The seminar room should be in a place with good energy, and both the exterior and interior should be well-maintained.



2. The instructors and staff should excel both as individuals and professionals, being charming and appealing.



3. The seminar content should be outstanding.


These are key factors in determining whether a seminar becomes popular or not.


When considering online streaming, you can think about:


1. Choosing the right platform and creating a captivating background.


2. How the streamer presents themselves.


3. The content and speaking style they use, which are crucial for gaining popularity.


I encourage everyone to apply these principles to their own work. If you find any points lacking, work on improving them to increase your popularity. 😉


with LOVE