引き続き、ヴィヴィと師匠(トレーナー犬)のお話🐶
師匠はジャックラッセルテリアという、テリア種の中でも運動神経抜群💪と言われている犬種です。
よく、軽トラがF1🏁のエンジン積んでると表現されています。
元狩猟犬で運動能力が高く、アクティブなことが好きなイメージのわんちゃんです。
ヴィヴィのウエストハイランドホワイトテリアという犬種も元々狩猟犬です。筋肉質ではありながら、ずんぐりむっくりな体系が特徴です。
(ずんぐりむっくりというか、丸い感じのtheウェスティカットをされてるウェスティちゃんも多いです🐶)
ウェスティも運動神経がいい方ではあると思います。ただ、個体差はもちろんありますが、ジャックちゃんほどアスリートではない印象です。
ヴィヴィは足の手術をしていることもあって、持久力はあるのですが、走るのが遅い方だと思ってます(とはいえ、走り出すと飼い主は追いつけません💦💦)
師匠と一緒に遊んでもらったのですが、運動神経の違いが歴然でした😅
あれ?こ、転んだ?え、オモチャ拾えなくて誤魔化した子いたよね??😅ん?
なんなら、ヴィヴィが拾って来れるようなシチュエーション作ってくれたよね⁉️
愛嬌満載でオモチャは拾えなくても、ルンルンです🎶
出来なかった事もまた可愛い😍と思ってしまう親バカ飼い主です😅
うん、今度、フリスビーの練習、、、しよっか❗️