2014上半期
再生回数top3
Lamp アルバム 「ゆめ」
Drothy little Happy アルバム 「Starting Over」
星野みちる 上半期 全シングル 「離して、、、」「楽園と季節風」「雨の中のドリーマー」「恋のファンフェアー」


以上を除いてでよかったもの印象強かったもの以下

「jpop」

Fragment Of Romance/Orland
Music/指田哲也
海を見に行こうよ/失敗しない生き方
恋の終わり/井上水晶 arranged by 北園みなみ
# AGARU /Jasmin
on & on & on  森大輔

曖昧さ回避/CONCERT
スキニーガール/SPARKLING☆CHERRY
In My Dreams/give me wallets
君の太陽になろう MISIA
Beauty is yours 森大輔


「Kpop」
Lucky Star/SHINee
Peppermint Chocolate/K.Will & mamamoo
우우 (Ooh Ooh) (Feat. 호야 of 인피니트)/Eric Nam

ChaCha/Rainbow BLAXX
So Wonderful/Ladies' Code


「Free Download AL」
I Love You,/Rollergirl!
処方箋ep/Shin Rizumu


「idol」

グッバイ DARKNESS/ Lucky Color's
LIFE IS CANDY TRAVEL/ Negicco
KITTY/ クルミクロニクル
真冬のサンライト/ Citron
恋ゆら/ さくらゆら

BEHIND YOU/ especia
時空を超え 宇宙を超え/ モーニング娘。’14
大人なのよ/ Berryz工房
吐息のメソッド/ 乃木坂46
恋の終わり_521remix/ 大谷優帆
マジ勉NOW! feat.新井ひとみ
Harmony/ Little Glee Monster
Catch_the_dream/expiece


「声優」
恋のキモチは5%/三森すずこ
フライト23時/ミネラル★ミラクル★シューズ
愛の重力・Carry Out!/中島愛
ICE NINE/麻生夏子(石田ショーキチ曲)
のんびりしましょ/平野綾
ABC/小松未可子



再生回数Top3は全て最高でした
Lamp「ゆめ」は、もの凄いな、という感じで圧倒されてしまいましたし
Dorothy Little Happy×磯貝サイモン、は個人的に会心の組合せが誕生した!と思ってます。
「Starting Over」をきっかけで、永井真理子のオーストラリア移ってから出してたアルバムも購入しました
昔は根岸路線からの路線変更が受け入れられませんでしたが
ドロシーのお陰で、後期永井真理子をしっかり聞く機会も持てたり

ドロシーの見事なステップアップを成し遂げた見事なとてもよいアルバムでした


星野みちるcは、とにかくあれもこれも外れが全くないので、いやはや。

top3以外の上記曲含め、上半期も良いアルバム良い曲に沢山触れることが出来嬉しかった

今年上半期はシティポ系というのか
Lampをはじめ
SPARKLING☆CHERRY、マンタ・レイ・バレエ、
ウワノソラ、CONCERT "Headache and Heartburnといった
高レベルなポップスアルバムが次々リリースもされたのも特徴だったかと。
下半期には、Lampの編曲にも参加した「北園みなみ」さんのソロも出そうだったり
ウワノソラのアルバムも早速控えていたり楽しみが尽きません

アイドル系でも、ドロシーの新曲の「Sky Traveler」でまたもドロシー×磯貝サイモンタッグが最高ですしc/w「恋の花火」もとても良い出来だったり

Ryutistの新譜「Wind Chime! ~街のトンネル~」が表題曲も勿論のこと
c/wの永井ルイ曲がタンポポ系で良かったり、もう一つも良いディスコポップだったり
いまから色々楽しみです

Lamp 「シンフォニー」 M.V.


Lamp 「さち子」 M.V.



【インタビュー】 Lamp 『ゆめ』 (前編) - HMV ONLINE http://www.hmv.co.jp/news/article/1401300036/


今年も13年に続き良い曲良いアルバムが出続けていますが
その中でも今年の特別な1枚だと思います

北園アレンジのど頭シンフォニーから3曲といい
「さち子」で終わる構成の10曲まで、もうとにかく良い。素晴らしい。

動画で重かったので整理

年末にとりあえずまとめたもの
まとめ 後日


メジャーsg
Welcome to My Computer / さくら学院 [科学部 科学究明機構ロヂカ?]
Look at Me! / Dream5
硝子のMAGIC / bump.y
イミシン☆かもだけど / Negicco
月とサヨウナラ / 東京女子流
 
インディーsg
Beat Goes On! ~約束の場所~ / RYUTist
い・じ・わ・る ダーリン / 星野みちる
LANA -セカイノハズレ- / TOMOSUKE×Jazzin'park
ワタシアイドル -SenoRemix- / せのしすたぁ
Brightness / TRICK8f
 

アルバム
コピンクス! メロディーズ ~star chart~ / コピンク*
Melody Palette / Negicco
約束 / 東京女子流



今年の私的ベターは
ハロプロ

Juice=Juice「イジワルしないで 抱きしめてよ」
Juice=Juice「初めてを経験中」
Berryz工房「ゴールデンチャイナタウン」

モーニング娘。「君さえいれば何もいらない」
モーニング娘。「わがまま 気のまま 愛のジョーク」


日本のアイドル
星野みちる「Magic Hour/この道」「星がみちる」
Dream5「Look at Me!」
bump.y「硝子のMAGIC」「孤独に VIVID」「Another Smile」
さくら学院 [科学部 科学究明機構ロヂカ?]「Welcome to My Computer」
Jumpin’「BYUUUNN!!」
Chu-Z 「a.no.ne.」「Chu me now!!」
RYUTist シングル 「Beat Goes On! ~約束の場所~」
Negicco 「イミシン☆かもだけど」「ネガティブガールズ」「さよならMusic」
乃木坂46「でこぴん」「13日の金曜日」
伊藤万理華「まりっか’17」
峯岸みなみ 「君に恋をした」
Especia「ミッドナイトConfusion」「海辺のサティ(Vexation Edit) 」
クルミクロニクル AL「クルミクロニクル」
せのしすたぁ AL「I'm sick !!!」
erika.(西恵利香)「un Jour」
Cheaky Parade「片想いファクトリー」「 年上恋モヨヲ」
Dorothy Little Happy「colorful life」「ASIAN STONE」
E-girls「恋のブギ・ウギ・トレイン」「Fancy Baby」


声優系
花澤香菜 AL「Clair」 シングル全て 「恋する惑星」
竹達彩奈 AL 「apple symphony」
豊崎愛生 AL 「Love letters」
ワンリルキス 「You and Me」「チョップスティックラブ」
藤村鼓乃美 AL「Summer Vacation」
ミネラル★ミラクル★ミューズ 「デートTIME」

K-pop
Sistar AL「Give It To Me」
9muses 「Dolls」「PRIMA DONNA」
少女時代 AL「Love & Peace」
GIRL'S DAY 「Expectation」
Shinee Album 「Everybody」

Park Ji Yoon 「Mr.Lee 미스터리(Feat. San E)」
Apink「Secret Garden」
After school「Heaven」


J-pop

tofubeats アルバム「lost decade」「Don't Stop The Music」
嫁入りランドとプロポーズ 「しあわせになろうよ」
ikkubaru 「hope you smile ep」(インドネシアポップ) 
Seiho「ABSTRAKTSEX」
Tomggg 「Tomggg」

Orland シングル「Because Of You」
片想い「片想インダハウス」
Serena「CHANGE!!」
RIP SLYME「Sly」
土岐麻子「HEARTBREAKIN'」
One Day Diary「1213」

今年の楽曲大賞はこんな感じで投票してました

メジャーアイドル楽曲部門
1位 曲名/歌手 : Welcome to My Computer / さくら学院 [科学部 科学究明機構ロヂカ?]
2位 曲名/歌手 : Look at Me! / Dream5
3位 曲名/歌手 : 硝子のMAGIC / bump.y
4位 曲名/歌手 : イミシン☆かもだけど / Negicco
5位 曲名/歌手 : 月とサヨウナラ / 東京女子流

インディーズ/地方アイドル楽曲部門
1位 曲名/歌手 : Beat Goes On! ~約束の場所~ / RYUTist
2位 曲名/歌手 : い・じ・わ・る ダーリン / 星野みちる
3位 曲名/歌手 : LANA -セカイノハズレ- / TOMOSUKE×Jazzin'park
4位 曲名/歌手 : ワタシアイドル -SenoRemix- / せのしすたぁ
5位 曲名/歌手 : Brightness / TRICK8f



アルバム部門
1位 アルバム名/歌手 : コピンクス! メロディーズ ~star chart~ / コピンク*
選考理由 :
2位 アルバム名/歌手 : Melody Palette / Negicco
選考理由 :
3位 アルバム名/歌手 : 約束 / 東京女子流




ですが、投票から洩れたのも含めて

今年の私的ベターは
ハロプロ
Juice=Juice『イジワルしないで 抱きしめてよ』「初めてを経験中」


Berryz工房「ゴールデンチャイナタウン」

モーニング娘。「君さえいれば何もいらない」「わがまま 気のまま 愛のジョーク」





日本のアイドルで
星野みちる「Magic Hour/この道」「星がみちる」 http://www.jetsetrecords.net/%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%8B-%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC/p/816004735312



Dream5「Look at Me!」


bump.y「硝子のMAGIC・孤独に VIVID・Another Smile」


さくら学院 [科学部 科学究明機構ロヂカ?]「Welcome to My Computer」

Jumpin’「BYUUUNN!!」


Chu-Z 「a.no.ne.」

「Chu me now!!」


RYUTist シングル 「Beat Goes On! ~約束の場所~」

Negicco 「イミシン☆かもだけど・ネガティブガールズ・さよならMusic」

乃木坂46「でこぴん」「13日の金曜日」 


伊藤万理華「まりっか’17」

峯岸みなみ 「君に恋をした」

Especia「ミッドナイトConfusion・海辺のサティ(Vexation Edit) 」


クルミクロニクル アルバム 「クルミクロニクル」

せのしすたぁ アルバム 「I'm sick !!!」

erika.(西恵利香)「un Jour」

Cheaky Parade「片想いファクトリー・ 年上恋モヨヲ」

Dorothy Little Happy「colorful life」「ASIAN STONE」


E-girls「恋のブギ・ウギ・トレイン・Fancy Baby」




声優系
花澤香菜 アルバム 「Clair」 シングル全て 「恋する惑星」

竹達彩奈 アルバム 「apple symphony」

豊崎愛生 アルバム 「Love letters」

ワンリルキス 「You and Me・チョップスティックラブ」

藤村鼓乃美 アルバム「Summer Vacation」

ミネラル★ミラクル★ミューズ 「デートTIME」


K-pop
Sistarアルバム 「Give It To Me」

9muses 「Dolls」「PRIMA DONNA」

少女時代 アルバム 「Love & Peace」

GIRL'S DAY 「Expectation」


Park Ji Yoon 「Mr.Lee 미스터리(Feat. San E)」

Shinee Album 「Everybody」

Apink「Secret Garden」 

After school「Heaven」


J-pop
Orland シングル「Because Of You」 

tofubeats アルバム「lost decade」「Don't Stop The Music」 


嫁入りランドとプロポーズ 「しあわせになろうよ」

ikkubaru 「hope you smile ep」(インドネシアポップ) 

Tomggg 「Tomggg」 http://maltinerecords.cs8.biz/127.html

Seiho「ABSTRAKTSEX」

Serena「CHANGE!!」

RIP SLYME「Sly」

土岐麻子「HEARTBREAKIN'」

One Day Diary「1213」



まとまらないのでまとめませんでした
2013は大豊作な一年だったかなと
2014も良い曲沢山聴けたら嬉しいです