我が家には、男女の双子がいます
つい昨夜のこと。
高3男子、甘たれ息子が
深夜、また、 私の部屋に来た。
参考ブログ↓↓↓↓参考までに↓↓↓↓
マミー、俺、部活と色々で疲れちゃったよ。マッサージして
いやな予感してたんだー💦
部活(バドミントン🏸✨)
で疲れたー疲れたー
筋肉痛がヤバいよー😱
と、しきりに前振り‼️‼️
知らなーいっと
セルフケアなさい。
でも、彼奴はやって来た。
お構いなしに
優しい私は、自分のベッドにタオルを敷いて
(息子、風呂上がりだけど、、、なんか汗ばんでて嫌だった)
そこに寝る許可を出す。
脚、スリスリ。
(音はジョリジョリ⇒剃毛後のムダ毛がチクチク‼️
リードルショットか、お前の足は)
注)リードルショット、これいいよ。超敏感肌の私も使えました
↓↓↓
時々、足裏ツボ、
ぎゅーーーーーっ❤️
で、痛がる息子を見て笑う私
そんなバカ親の私に、
彼奴は、淡々と話を始めた。
小学校の頃、いろいろなこと過剰にイライラ💢していたこと、
中学校から、なんとなく、怒りが収まってきたこと、イライラが減ってきたこと、
高校に入ってからは、
完全に克服した感覚があること。
イライラしないだけでなく、
人に優しくすること、
人に寄り添うことができるようになった、と。
自己分析してる‼️
マッサージ💆♂️受けながら‼️
いや、でもね、
私は嬉しかった、
いや、
ちょっと感動したかも。。。
あんなにハチャメチャだった息子が、
確かに中学校に入ったら落ち着いた。
高校生になったら、本当に落ち着いた。
もちろん、だらしなかったり、ゲームばっかりで夜更かしすごいし、一回家を出たら、帰宅は0時前だし。
そこじゃなくて、
ADHD気質が改善されてきた感じ。
最近、大人になったら、とか、将来の話をよくするようになった。

お酒を呑む年齢になったら、一緒に呑める気がする🍻
10年前、私は将来を悲観しまくった。
この子は、中学でも高校でも
【ヤバいやつ、厄介者】扱いされ、
更に息子が荒れて、
きっと、
犯罪者にでもなってしまう。
社会で生きて行けず、路頭に迷うだろう、と。
毎日毎日、すぐにキレて、物にあたり、他の保護者さんも引くほど、暴れていた。
あの子がいると、巻き込まれる、
あの子と遊ばない方がいい、
そんな噂をされていたのも知ってる。
あるお母さんには、
【迷惑なの、この子‼️】と面と向かって言われて、仕事前に泣いた。
本当に本当に本当にすみません、
って思ったし、
本当に本当に本当に辛かった。
息子、
じゃあもう寝るよ、ありがとうね。
そう言って部屋を出る前、こう言った。
もしADHDの子供がいて、辛いお母さんがいたら、いずれ本当に落ち着きますよ、自分の息子も酷かったけど、すっかり落ち着いたので大丈夫ですよ、って言ってあげて
こんなに成長しました👶🍼💞
もう18歳になるんだねい。
来年の3月だけど
全国の、育児に悩んでるお母さん、お父さんに言いたい。
ウチは双子。
ADHDの息子に、娘っ子の不登校。
ほんとに三重苦、四重苦だった。
一緒に死んでしまおうか、という気持ちになったことも何度もあった。
なんとかなる。
なんとか落ち着くところに落ち着く。
時間がかかっても、
過去を振り返ると早かったな、って思う。
30代だった、あの時の、酷い精神状態の私にも言いたい。
なんとかなったよ。
大丈夫。

⬇安くて紫外線カットまで♥️これのみリピート🔁
⬇忙しい毎日にいい香りの癒し⸜🕰⸝を🍀枕元に置くのもおススメ✨
私は、レモングラスとローズマリー、オレンジ、ラベンダーが定番😊あとは体調や気分で選びます。更年期障害には、クラリセージとネロリをどうぞ💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸
