総合健診までは… | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

また、人間ドックの季節がやってきました

毎年この時期に受けているんですよね

去年は「レディースドック」を受けたのですが、

こちらだと婦人科検診はセットされているんですが、

胸部X線と上部消化器官胃バリウム検査が入っていません

 

で、今回はランクアップして

「総合健診」を受診することにしましたよ



オプションで、乳がん・子宮がん検査を追加

胃バリウムもより精巧な胃カメラに変更

(私の父は50代で食道がんで逝去、母は60代で胃がんで逝去しているので私も用心しています)


今回は「総合健診」➕オプションで46,440円

でもね、婦人科検診のクーポンと特定健康診査の助成金があるので、ここから1万円以上値引きされるはず



前回の「レディースドック」は27,000円でした



 

健診って高いよね〜

病気でもないのに病院にお金を払う…

でも、まぁ私は病気知らずで普段から病院とはほぼ無縁なので、ここで贅沢しても良いかなぁって思っていますよニヤリ

 

 

 

 

病気知らずとは言いましたが

去年の健診の結果

 

 

 

要治療、要精密検査、要再検査の紙が…



調子悪くないから無視

それでいいのか?

なんの為の人間ドックだ〜

でもね、引っかかった項目って

脂肪肝とかコレステロールだし

それって太ったからとか、更年期からくるもののような…(あくまで私の見解)

正直、本当に調子悪くないんだもの

調子が悪ければ病院に行くしねえー

「調子が悪くなってからじゃ遅いんだよ、その為に受けるのが健診なんだよ」って旦那に怒られるけど…

反省しないわがままおばちゃんですよニヤリ

 

 

因みに何故私は「人間ドック」を受けるのか?

注射やいろいろな検査が楽しいのさぁ

ある意味変態ですかね、アハハハハ〜



さぁ健診まで体重落とすぞ〜

去年より2〜3k太ってしまった豚豚

せめて去年より1k増位に留めなくては…ショボーン

そう決心したものの

この歳になって食べたいの我慢して痩せるとか、苦手な運動して痩せるとか…考えたくない私なのですグラサン