真っ白なキルトの会〜完成 1作品目 | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

フェリシモの
「美しい花のレリーフをつなぐ
真っ白なキルトの会〜120.マリーゴールド」

{775F10BC-DCA0-4EDA-8443-FF5FECD75F9C}


こちらの作品は今月から新しく始めたものです
ホワイトキルト
キルトわたと裏布の間にコットン糸を詰める「トラプント」という手法で、立体感のある作品になります


セット内容はこちら
{4C4C2565-D34C-45BE-A16A-AC6408FFC85B}



キルティングして周囲を綴じ合せます

{244CC492-3E2E-4BCD-8CC5-A128FB01CE09}


この方法が…えー?

周辺を全て「コの字で綴じ合せ」ます
{406F8B8B-2B5E-4649-B9FF-A41183671BFD}

これが…私、雑なんでしょうねぇぼけー
ちょっと歪に出来上がりました汗
出来上がり寸法も20㎝のはずが19.6㎝…あせる

そして、指定された箇所に裏からコットン糸を詰めます
{B05E41A5-4D85-4BCF-8D7A-D3BAAECE0EE2}



{771CA526-1F05-4E63-A04A-C3AE92A2EB40}


詰め終わりましたよ
{FB579E84-A1D2-40DB-B8F9-19A5DEB05461}

面から見ると
{87F49ED2-092E-4C37-895A-0A103C0512C8}


ん…ん〜うーんうーん
あんまり…満足しない出来…
続けるか…どうしようかなぁ〜
2〜3ヶ月続けてみて考えよう…しょんぼりしょんぼり