28年前の… | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

娘1号の結婚式(昨年5月)の時に贈られた

体重ベア
{2C60682A-7AE5-49C1-B3D4-816F31E3B83C}

{E624CA01-ABF0-451A-A7D8-E92EBE2AE337}

娘の出生時の記録
28年前
産科医から「まだ産まれませんよ」と言われ旦那さん達が一旦昼食へと病院を離れた途端に…産まれてしまいました😅
旦那さん、普段は冷静なのに焦る、怒る…でもすごく喜ぶ。
面白かったなぁ😁

妊娠中、お腹の子のために編んだ手編みのベビードレス
{0AF48B9A-B9BD-47E8-9541-EFD1187B67D3}

{AC36B5FB-2C78-4E15-9981-216571C7AC4C}

おしめもたくさん縫ったなぁ〜

結局、ベビードレスも着せないまま
おしめもほとんど使わなかった😅

でもあの頃は、編んでいる時、縫っている時が幸せだったんだよねぇ☺️

ベビードレス、捨てることも出来ないまま
箪笥の中にしまっていました

ベアちゃんに着せてみましたよ
{2A436AF7-3E8D-44A9-B837-34D1613FC90B}

{248C4DE2-7BFB-4A2B-B528-3C9241080790}

{2CE2BB69-3804-4C0D-8895-F5D59CDF5819}

あら似合うじゃない☺️☺️

でも普段は
ベアちゃん、ロンパース履いてます
{7E197B6C-0904-4FDC-A332-9A86D208FFB6}

これは娘1号が実際に使用していた服ですよ

実家に遊びに行った時に母がパパッと縫ってくれた物です
母は和裁のお仕事をしていたこともあるので何でも手作りしてくれましたね
ありがたかったなぁ☺️