豚の角煮〜 | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

豚の角煮を作りましょう~🐷🐷

{8B2B6C10-4195-4BCA-B1BE-896EA5828D93:01}



今日のレシピは

クックパッドから~

いろいろな作り方がありますねぇ

いつもは自分の適当レシピなんだけど、

なにせ適当なので、味が一定しない😓😓

上手くいったり、あれれ?だったり

今日はちゃんと測って作るぞ~

{E8E748DA-212E-40F1-818B-691A447A5915:01}


適当な大きさに切る
(このサイズが失敗のもとでした💦)



フライパンで焼く
{58A157FF-AB1B-4642-8B15-48537EE673C1:01}


最近始めた、油ハネ防止😁
油ハネがきになる時はアルミのカバーを使います😏



次にたっぷりの水で茹でる
{718AC845-36D5-48DA-9496-67DD47EFEA3A:01}

ゆで卵も作っておくよ~



茹でている間に煮汁を準備
{89965592-0473-435F-9248-AB2DE09600FF:01}




水気をきって、圧力鍋登場
{D81B0329-7982-4558-A3A5-62040E74803E:01}

{CC4C4B9A-9C5C-4FD7-9B34-685037623173:01}




煮ている間に台所で読書
{CC0A1A0D-D6BA-418B-936C-1A730B16CED8:01}

今、「小さいおうち」読んでます~

読んでいると頭の中で松たか子さんと黒木華さんが演じてくれています😁



圧力終了~
{5137094D-813B-45DE-8365-0604DC445A7B:01}

小さい鍋に移してゆで卵と一緒に煮詰める…

色の割には塩辛くはないのですが…

肉が柔すぎでバラけた…煮ている間に小さくなってしまったし…😰

自己流の時は圧力鍋に入れる時は大きいままなんだよね

そして適当に切ってから煮詰めていたの…

初めから切って作るとこんなにバラけるとは…もっと大きく切れば良かった😰😰

まぁ味は良かったので…

この失敗が、次の成功につながるのだ~😅😅