ラジオから流れる曲に〜 | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

最近、ラジオ派

朝起きて、ラジオ

旦那さんが出勤したらラジオ

{A1825DE1-375B-4CD9-BDF0-5A9C87B61945:01}

このラジオ10年前のもの

旦那さんが半年間東京へ研修があった時に向こうで買ったもの

戻ってから使っていませんでした

居間にはコンポもあったしね

そのコンポが壊れてしまいぼけー

クローゼットの奥から引っ張り出して使っています

CD部分は使用出来なくなっていましたえーん

でもラジオはバッチリウシシ


ラジオから流れる曲の多くが

最新の曲ではない

昭和を感じる事が多いですよね

私には懐かしいさがとっても嬉しいです

ついつい口ずさんでいます
(かなりの音痴なので人前では決して歌いませんウシシ)

今も「ブルーライトヨコハマ」ウシシ

さっきは伊藤敏博の「さよなら模様」

歌詞の「ネェネェネェネェ抱いてよ~」って

1981年の曲

当時私は18歳

恋してましたねぇ~

あはは~~ゲラゲラゲラゲラ