前回の話からかぶるけど、他の子供より歩いたりはいはいするのが遅かったらしい。

また、幼稚園からは、ほぼ普通通りの生活をしていたと思う。でも、3歳くらいから、目に斜視という病気が有り、(両目で物が見えない。芸能人だとテリー伊藤とか)眼鏡をかけていた。でも、左目はかなり見えていたので、下を向いて眼鏡をかけていたりしたが、普段通りの生活をしていた気がする。

小学校あがる前に知能検査を受けたとき、IQか何かが他の人より低いが、特殊学級に入るほどではなかったので、普通のクラスに入った。

でも、ADHDの悪い作用か自分でやらなかったか知らないが、いつも物を落として色々な人に迷惑をかけてきた。また、清潔感がなく、鼻くそをほじっていたり、他の人の物を返さなかったり、嫌われるような生活をしてきた。

今親から言われるとそうだが、一番最悪の出来事は3年と4年生の生活を送ってきたとき、担任の先生からいじめをうけてきたらしい。その二時障害でお腹を壊してきて下痢をしてしまったらしい。

「個性的な子供だね」「他の子と違ってるよね」と言われていたりして過ごしてきた。でも、自分は自分、人は人と思って過ごしていた気がする。
今年もよろしくお願いします。
僕は今、整体の学校に行きながら障害者移行支援に通っています。なぜかというと、昨年あたりに注意欠損多動性障害(ADHD)を持っていることに気づきました。

なんで今回こんな記事を書こうと思ったかというと、今までの自分をきちんと自分で理解したいし、
周りの人にも、僕みたいに悩んでいる人がいると世間の人に知ってもらいたいと思い書いてみた。

1987年2月に栃木県足利市にうまれた。生まれたときおよそ4000gくらいあり、母が「医者にお腹に乗ってもらったよ」と言われた記憶がある。また。生まれた直後、泣かないですごしていて、数分泣かなくお医者さんにはたかれてようやく泣いたらしい。その後分かったのが、アーノルド・キアリ奇形 (Arnold-Chiari malformation) という病気を持っていて、20くらいまでずっと近くの病院でMRI検査を受けていた。

自分の家族はというと、一人っ子で、小学校の途中まで両親と父方の祖父母と暮らしていた。父は、高校の先生をやっており、母は保育士をやっている。今思い出してみると、毎日誰かと誰かがけんかしている毎日だったような気がする。

母親が幼稚園で働いていたので、祖父や母の幼稚園(母方の祖父が経営していた)の同僚の方に面倒を見てもらいながら過ごした。それなので、昔から人なつこく人見知りがなかった。

1歳くらいから近くの保育園に通っていたが、周りの子となじめなかったり、いじめられていたりしたので、半年から1年間でやめてしまった。

2歳くらいから母が働いていた幼稚園に特別に通う事になった。今ではおなじみとなった幼稚園での乳児クラスである。一人しか2歳児はいなかったので、一つ上の学年の人たちと一年間過ごした。それなので、計4年間過ごす事になった。


今回のネット選挙は、若者が政治に興味を持っているかなど判断するのは難しいと思います。なぜなら、今回ネット選挙のやり方などインターネットやマスコミで何をしたらいいか教えていないからです。自分は、26で若者の部類に入りますが、何をどうしていいか分からず、頑張ってほしい党の人にいれました。それなので、次回がネット選挙が良かったか問われると思います。

もし、若者が選挙に興味をもって欲しいと思っているなら2つのことを提案します。
1;選挙をする場所を住民票がある所ではなくても、投票出来るようにすること
 理由、学生など、自分の住所を今住んでいる所ではなく、実家にあるため。今、住んでいる場所や大学などで身分証明書と一緒に行き、投票出来れば楽だと思います。

2:選挙カーをなくすか対談場所を作ること
理由;選挙カーは日本独自のやり方だなと思います。昔から選挙カーをみているとうるさいな、とか上から目線だなと感じてしまう所があるからです。それなら、電車などを使い、家を回ったり、自分の足で市民のひととふれあう事が大事だなと思います。