トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1908.jpg

本日 和歌山市内で和歌山県社会福祉協議会が主催の「災害へ対応から見えてきたもの~これからの取り組み~」と言う名のシンポジウムがあった



トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1898.jpg


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1899.jpg

県社協の隣のプラザホープの四階で開催されたのだが 思った以上の方々が集まっていました。それだけ今回の災害で これからの取り組みに皆さん興味を持っているのだろう。


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1903.jpg

まず 大阪大学の教授でもあり NPO理事もされてる 渥美さんの公演で 東日本大震災の事や中越地震などの以前の災害 また その後の活動などを分かりやすく報告し 今回の台風12号大水害の話しに入っていた!


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1906.jpg

それから シンポジストの方々がステージに上がり 1人1人自己紹介を兼ねながら 今回の災害時の苦労話しや印象に残っている事を話してくれました。

今回 那智勝浦町では 社会福祉協議会の局長の久保さんが出たのだが なかなか緊張した赴きで頑張って 当時の状況などを話した後 大勢の方々の前で この「トム吉」にお礼を言ってくれました。 正直言って 聞いていなかったので驚いたし 何より人にあまり感謝させるのが 慣れていない俺は なかなか恥ずかしく……。

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1904.jpg

しかし あれほどの前で人に感謝の気持ちを言う久保さんもまた同様で恥ずかしかっただろ それでも 口に出して言ってくれたその気持ちが凄く嬉しかった。 ありがとうございます!?


今回のシンポジウムに見慣れた方々が大勢いた。
東北で関わった方やこの台風12号大水害でお会いし 共に活動した方々! この様に どんどん災害で動く方々が顔見知りになり 横の繋がりが増えていけば 災害地がもっとスムーズに円滑に現場で活動出来る様になると思う。


だからこそ 現在自由に動けるかが 次に役に建つのだろう!? 勿の論 今も大事だが これからの為にも……。

tom