トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0807.jpg
本日はイベントday!!
朝から ごそごそ動いてる奴等が……。

トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0806.jpg
朝一番に駆け付けて来た二人は 寒い中イベントの飾り付けに余念がない。頑張れ チームjr



トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0808.jpg
本日は土曜日 色川day!! 口色川の班長「ホーリー」を中心にLet`s go!!

皆は車で 俺は……バイク…。 正直日陰や谷は 寒くて乗りたくないす!!


トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0809.jpg
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0812.jpg
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0825.jpg
本日は 無駄にデカイ家の倉庫の床下の泥だし&床下の高圧洗浄&墓前側溝二段 の三件の活動!


トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0824.jpg
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0823.jpg
三件とも 完了出来ず次回に引き続き!!

二日休んだ地元の「しげさん」 復活した元気で庭の泥出し。。。しかし なかなかの量で。。

また 今日も活動に参加した絆の「和助さん」 やはり現場人間 皆で泥かきするのが一番!? しかし気になる 「絆」のベース作り??大丈夫かなぁ?


皆が汗水たらして 頑張っている時 俺はいつもの様にぶらぶらと散歩
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0820.jpg
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0821.jpg
色川の住民とおしゃべりしたり、砂防ダムの上まで登ってみたり、不思議な物を見付けたり……。
毎日思う 「自然の強さ! と そこに生きる人の強さ!!」


トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0828.jpg
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0827.jpg
「和」に帰るとイベントの真っ最中!! 初めは久しぶりの子供たちに嬉しくて遊んでいたら 気が付いたら「黒ひげサンタ!」と命名されてしまった!!


トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0829.jpg
トム吉の災害ボランティアブログ-DCIM0830.jpg
子供たちでやるイベント うるさいくらい 賑やか! 大人は端でお手伝い!! なかなかいいイベントだったのでは??
お疲れ様でした。


さて 明日のイベントは上手く行くのかなぁ~??明日も 楽しんで頑張れ~ jrチーム!?


tom