明日 台風15号がここ紀伊半島に上陸するらしい ベースになっている 串本の潮岬はまだ雨は降っていなく 少し強い風が吹いてきました。 今回の台風で二次災害の心配もあるが 昨日からの雨で 新たな心配が名古屋・岐阜に起きている。1日で500㎜の雨が降り 今夜からまだ500㎜の雨が降る予報になっている 岐阜の様な山がある地域がかなり心配で どうか土砂崩れが無いように どうか皆さんの家屋がご無事様に…。

その豪雨の為 名古屋メンバーは道が崩れて通れなくなる前にと 急いで帰っていた。 避難指示が出ている場所から 避難指示の出ている所に避難?? これこそ 避難移住民!?


台風前の今日は 数名の団体さんや近郊の(新宮市、古座川)ボランティアセンターが閉鎖した為 雨と言うのにボランティアさんが集まってきてくれました。ありがとうございます

川関、井関、市野々の那智川沿線がまだまだ活動的に遅れている為 入りたいのだが…。 本日も避難指示が出ている為 その地区には入れず 今日は太田地区、天満地区へ 「やれる事をやれる時に」

トム吉のブログ-2011092013070000.jpg
トム吉のブログ-2011092011250000.jpg
トム吉のブログ-2011092013140000.jpg

話変わって 数日前からハマっている物がある 和歌山市から来たメンバーが持ってきた 株式会社きてら (http://www.kiteraga.com/ )の「梅に恋した橙」
トム吉のブログ-2011092106280000.jpg
和歌山の梅農家が 自分家で取れた梅で作ったジュース シンプルで美味しい 梅は熱中症にも効果的なので 活動にはもってこいだ

この15号 どれだけの被害が出るのかわからないが 動ける様に 1日休息を取り スタンバイだ

皆さん 台風情報はしっかり取って 的確な行動を

tom