トム吉のブログ-2011090712420000.jpg

トム吉のブログ-2011090712430000.jpg

トム吉のブログ-2011090712440000.jpg

トム吉のブログ-2011090723330000.jpg

トム吉のブログ-2011090723340000.jpg

トム吉のブログ-2011090723350000.jpg

古座川町の被害は七川ダムから流れる古座川が今回反乱して被害が起きた。地元の人に聞いた話によると 上流にある七川ダムが今回の豪雨で決壊しそうになり 流したらしい(本当???) その為 上流の方が被害が大きい。(本日は時間があまりなく 途中の小中学校がある辺りまでしか 行けなく写真がありません)
本日ボランティアセンターが遂に県外ボランティア受け入れを開始したらしいです。町役場のある地域は 50、60cmの床上浸水で住民など地域のボランティアさんでやったらしいのだが 被害の大きい上流の地区は ボランティアさんの人数が足りなく また一件一軒のお宅が大きく 今日の時点でボランティアさんは入っていない様子。 中には小中学校もあり 道から見ると校庭には 学校内机などが出されていたが まだまだやることはありそうです。
また 古座川の町役場に聞くと 家具や家から出てきた捨てる物は各自で瓦礫捨て場に持って行ってもらうと言うので もしボランティアに参加しようとする人で軽トラックやダンプを出せる人がいたら お問い合わせした方がよろしいかも知れません。
トム吉のブログ-2011090713000000.jpg
トム吉のブログ-2011090713400000.jpg
トム吉のブログ-2011090713400000.jpg