トム吉のブログ-2011090616130000.jpg

トム吉のブログ-2011090616140001.jpg

トム吉のブログ-2011090616150001.jpg

トム吉のブログ-2011090616360000.jpg

トム吉のブログ-2011090616360001.jpg

ただ今 三重県に入り 情報収集を始めました。
国道42号線から県道35号線に入り高岡地区に行きましたが 裏で土砂崩れが起きて大里地区には入れない模様。
水、電気がまだ復旧していない模様です。
川の水は四メートルくらいきたようです。
トム吉のブログ-2011090616450000.jpg
トム吉のブログ-2011090616510000.jpg
トム吉のブログ-2011090616580001.jpg

町内1000世帯 床上浸水 本日 ボランティアセンター(町の社会福祉協議会)kiho-shakyo.or.jpが立ち上がり ニーズ50件
本日のボランティア数 9人
今だ 県外、県内受け入れokか決定していませんが 三重県の方なら 割とアクセスがいいと思います。 ただ 今だ水が出ていないので 国道42号の手前の御浜町でご準備を tom
トム吉のブログ-2011090617450000.jpg