ブログってやつだよ何のことはないよ | 戸村健太郎オフィシャルブログ「侍ブログ!」

戸村健太郎オフィシャルブログ「侍ブログ!」

戸村健太郎公式ブログ「侍ブログ!」

皆さんこんにちは

幕張のアンダーテイカー

戸村です。

お久しぶりです。
子育てやらせいかつやらしていました。おかげさまでなんと息子は7ヶ月になりました。人間でいうと7ヶ月です。もうまぁまぁ喋ります
「あんまんあんまん」連呼していたと思えば最近は「ババァババァ」とニヤニヤしながら俺を見てきます。せめてそこはジジイであってくれ。妻曰く二人きりの時に
「ボケェ・・」とも言っていたようなので将来有望です。
話は変わるけど「嫁」って「息子の婚姻者」って意味なんでしょ?ほんとなの?調べるのめんどくさいから間違っていたとしてもこのまま広まってしまえ。俺の周りだけでも。
ハイハイもするんですよハイハイ。わかります?7ヶ月前は自分で顔も動かせない小さき肉塊が今はベッド下に落ちようとするんですよ。マジビビりますから油断も隙もあったもんじゃないんですよ。もちろんベッドから落ちたら下手したら死にますからね。
ニヤニヤしながら死のうとするんですよ。いや死のうとはしていないか、死に向かっているのか。
思えばこの頃の記憶って一切無いよね。
親がこんなにねこっ可愛がりしてるのも楽しそうに死にに行くのも記憶には残らないのだよ。記憶に残らないけど俺にもその時期があったわけでさ、やっぱこの頃の赤ちゃんは現世にタマシイが定着してないんだろうな。あの世から這い出てきた、無から生まれてきたのだなってきがするんですよね。

断っておくけど俺は無宗教ですからね。いや仏教なのかな、結婚式は神に誓って初詣は柏手を打ったけどね。無宗教だよ無宗教。
だから物心つくっていうのかね。タマシイが身体に入り込むんだよいつか。
でもそんな息子がおじいちゃんに抱っこされるの緊張して俺の方見て泣いて俺が抱っこしたら泣き止むのとかめちゃくちゃ嬉しいからね。この子もいつかこの時の記憶を失って大きくなって大きくなって結婚して子供ができた時に親の愛おしさに気付くんだよね。ほっぺたペロペロしたり頭の匂い嗅いだり24時間心配したり。俺の親こんな気持ちだったのかい!!みたいなね。
「幸せでしょう」みたいによく言われるのですけど、全然そんなことないんですよね。
いや、元気に育ってくれて家族みんな健康で、ありがたいとは本当に思っているのですが「幸せだなぁ」とは思っていません。
どうなんすか、罰当りですか。今の愛しい生活はあくまで生活ですから幸せとは別物って感じなのよね。
「こんなに恵まれて幸せじゃないなんてお前は祟られてしまえ」なんて言われるのかな。
俺が幸せを感じるのはやっぱカーテンコールで拍手もらう時ですかね。ずっと浴びていたい惰性の拍手と本気の拍手ってわかりますよね。ムカついてるんじゃ。演劇やりたいんじゃ。年末から色々やります。演劇とかそうじゃないのとか。