猫とギターと宇宙船 終焉 | 戸村健太郎オフィシャルブログ「侍ブログ!」

戸村健太郎オフィシャルブログ「侍ブログ!」

戸村健太郎公式ブログ「侍ブログ!」

皆さまこんばんは

幕張のアンダーテイカー
戸村です。
トムランド番外公演「猫とギターと宇宙船」無事に全公演終了しました。
本当にありがとうございました。
ってなことを毎回言ってるし思ってるけど今回初めて責任者という立場で公演やって、無事に全部終えられるってどんだけ嬉しいことやねんということがわかりましたね。
公演やるからにはそれなりの金を投資してるわけで、それが戻ってこなかったらただの自殺行為なわけでして。例えばだれかひとりインフルエンザとかにかかってしまったら公演中止になんの!?したらいくらの損失なのよ!?とか毎晩考えて全然眠れないわけです。寝れないと酒飲むわけです。
酒飲むと太るので、今公演でおれのデブ猫具合が凄いと思った方はどうぞその気苦労を察していただきたいのです。
普段俺らが稽古終わりに「ウェーイ」って飲んでる写真上げるたびに演出家は「これで風邪でもひいたら●すぞ!」って思ってるんですかね。うそですそこまで思ってませんけど心配ですよね。
地震とか、台風とかでもめちゃくちゃ痛手ですからね。
作品に関してもそうです。私が行きたいところに導くって言うよりは色んな可能性探りまくってみんなで辿り着いたステージでした。
だから俺はあんま仕事してません。
嘘ですほとんど俺の手柄です。
もうほんとそういう意味ではマジで何事も無く終わって良かったです。
さてさてさて本当は役者ひとりひとりとのおもひで話なんかもしたいくらい愛しすぎる出演者たちなのですが、全員の事を語っていたら俺の親指が千切れるので1人だけ。主人公の姉ヶ崎ハジメの母親姉ヶ崎ヨヨギ役を演じてくれた中井あすみさんです。
余談ですけど登場人物の苗字全部千葉の地名なんですよね。だからなんだって言う人は今すぐ帰ってください。演劇なんて大概だからなんだってものの塊なのですから。
ちなみに私の故郷は鎌取と言って外房なんすよ姉ヶ崎は内房ですから、縁もゆかりもないわけです。そんなお母さんを演じてくれた中井さんには本当に苦労かけました。
中井さんもおれも親になった事が無くて想像で作ってたんですよでもまぁ芝居ってそんなもんすよね。殺人鬼役で実際殺人鬼なひといないですもんね。でも中井さんのお芝居次第でこの作品の評価自体変わるっていうか、おれが言いたい事全部中井さんの演じるキャラクターに込めちゃったくらいの勢いでんすよ。もし俺が今死んだらって気持ちで作った作品ですわね。猫なのか宇宙人なのか父親なのかよくわかんない事やってましたが、アホなもんでして、直近の事とか実際に体験した事とかからしか書けないわけですよ。中井さんは劇団平成商品のメンバーで看板女優さん。舞台上以上に普段の姿がイカれてるファンキーさんです。猫の衣装は彼女に決められました。俺は普段から本当に普通でサイコパスな人に憧れる少年のような人間なので中井さんや野々宮さんの様なナチュラルに壊れている方々に物凄い憧れがあるわけです。そんな中井さんとはラストシーンの稽古をめちゃくちゃしましたね。それこそ休憩も取らずに。ごめんなさいね色んなことやらせて色んな可能性を探りたいのよ。実は早い段階で一回完成してたんすよ。ピアノのアンニュイなメロディが流れる中、お母さんが涙ながらに愛を語るみたいなね。普通にいいシーンなんすよ。俺自分で書いたセリフで泣いたもん。これなら大概の人もらい泣きしちゃうよね。終わりに向かうイイ感じのシーンだよねうんうん。

で思ったんすよ。

こんなもんクソ喰らえじゃ!!!

そんなわけで爆音流してマイク使って叫んでもらいました。ヘドバンしてもらいました。
段取りとか無視していいから後半大体アドリブ!その時出てきた言葉でいえや!ってわけのわかんない事をしてしまいました。だから中井さんでなきゃダメなシーンです。あの時舞台上から見た客席には1000人近い小人たちがお母さんの掻き鳴らす叫びに呼応して凄いことになっていましたよ。気づきました?小人。もちろん、ここに至るまで何度もクソ喰らえの方を選ぼうかと思いました。クソ喰らえの方が悪いんじゃないよ。クソ喰らえじゃない事したいじゃん俺が初めてつくるんだからさ。クソ喰らえの方の演出だって俺素直に泣くタイプだからさ。そのクソ喰らえってのは、ここで挑戦をやめたくないっていう自分の意識に対してなのだよ諸君だから怒らないでくれたまえ。俺が迷っているたんびに中井さんは泣きそうなコウモリみたいな顔で「ロックにしたいですぅ。諦めたくないんですぅ」とわけのわからない事を言ってくれたんですよ。だから彼女に賭けました。参考になりそうなライブ映像とか貸したり、帰り道ストーキングしてずっと話したり稽古のための稽古したり、きっとみんなは戸村中井さんの事好きなんじゃね?的な行動ばっかとってました。ごめんなさい。そんなに好きじゃないです。嘘です。割と好きランキング上位です。まだ書きたい事あったけど、ひとりの役者に対してこの文章量はマジストーカーですね。言っておくけど全部嘘です。全て俺の手柄です。
中井さん、劇団平成商品さん、本当にありがとうございます
また一緒にやりましょう