昨日の昼夜のダンスパフォーマンス無事に終了。
夜のパーティ-では、
お客さんにも踊ってもらうコーナーを設けて楽しんで貰いました。
鑑賞ダンス
体感ダンス
どちらが楽しいかといえば、体感ダンス。
ダンスは、自分で踊って、体感しないと楽しさってわからない。
音楽のリズムにのって、カラダを動かす。
非常にシンプルです。
心のままにカラダを動かすことで、また、ドラマも生まれます。
明日は、昼イベント、夜パーティーのダブルヘッダー
昼は、杉並セシオン
夜は、新宿で芸能関係者の集まりのパーティー
6月27日は、NHKホール隣りの野外ホールでのパフォありますし、
7月5日にも荻窪タウン7にも参加します。
ここで急募。
30歳位までのダンスで、人前で披露したいという女性を募集します。
今回に限り、レッスン料や金銭的に必要なものは、ございません。
全て無料です。
何らかのダンス経験があれば、有難いですが、未経験でもOKです。
短期間で仕上げます。
特典
城野富舞が参加するイベントに参加
レッスン料無料
各種ワークショップの講師及びアシスタント業務を委託
家族や御自身の祝命(宿命)に関する鑑定をプレゼント
10万円以上の価値有。
ご興味があれば、こちらよりLINEでお友達申請をお願いします。
もちろん、個人的に話をしてみたいという人も大歓迎です。
個人鑑定等の依頼は、相談させて下さいね。
明日が、楽しみです。
相性って何?
相入れる性質という意味です。
まぁ、似ているという意味で、類似性と言ってもよいでしょう。
地元が一緒、趣味が一緒、親の職業が一緒、好きな物が一緒。
人は、他人と共通の類似性を見つけることで、親近感を得ます。
当然、好き、嫌いの感情もここから来ます。
理解できる人の事は、好き。
理解できない人の事は、嫌い。
以外に単純です。
本当の相性は、祝命(宿命)を見れば、分かります。
でも、通常は、結婚して気付く場合が、ほとんどです。
離婚原因の1位は、価値観の不一致です。
まぁ、恋愛している時は、舞い上がっていますし、
まず、自分の欠点を出さないですよね。
相性がよいことと仲が良いことは、別です。
相性の良い場合は、発展します。
仲の悪い相性の良い夫婦も多数います。
腐れ縁って奴ですね。
心理学のヤマアラシのジレンマです。
男女間のちょうど良い距離感ですね。
付かず離れず。
でも、いないと困るみたいな感じです。
相性が良すぎるのも、実は偏るんですよね。
二人の世界で固められると、家族や他人との関係が希薄になります。
だって、この世に君と僕だけいればよい。
私とあなたがいればよい。
ってな感じですよ。笑。
何事も多少の欠点があり、中庸。
これが、一番学びになりますね。
仕事か結婚か?
これは、女性にとっては、大きなテーマ
簡潔にお話することは、難しいですね。
祝命(宿命)を見ることで、どうするべきかを論じようと思います。
藤原紀香さん
1971年6月28日生
この方の祝命を見てみたいと思います。
まずは、紀香さんの祝命を拝見するとやはり芸能界に向いています。
紀香さんは、ご自身の世界観や独特な思考が強すぎるので、
なかなか理解して貰える人が少ないでしょうね。
そういう意味では、実力社会の芸能界に向いています。
霊感が強い方です。
超常現象、スピリチュアル、占い好きな人で、また、信心深い方ですね。
そういう意味でも、直観力にも優れています。
浮き沈みが多少あった方が運勢も伸びますね。
社会、家系、子供に縁が薄いですね。
あれだけの美人なのにどこかつかみ所がなかったり、
良く思われなかったり、するのかもしれません。
結婚して、子供ができないという訳では、ないですね。
子供縁が薄い。
ということは、子供が出来ても、子育てをしない方が良い事です。
その方が、仕事運が停滞しなくて済みます。
いつまでも、若々しく活躍されると思います。
男性に関しては、肉食ですね。笑。
かなりの行動派ですよ。
結婚しても、家事や家庭に入らないで、仕事した方が良いと思います。
片岡愛之助さんの祝命は、拝見してないですが、
まず、ご結婚は、ないでしょうね。
歌舞伎の女将さんというタイプでは、ないですね。
結論としては、藤原紀香さんは、結婚しても、家庭に入らないで、
仕事をしないと運勢的には、良いですね。