今日は地元の◆◆病院の予約日病院


お約束の血液検査をして結果が出るのと診察の順番をひたすら待つ。


思えば この病気になってからホントにたくさんの血液を採ったなぁ。。。


量もしかり。数もしかり。


こんなに頻繁に血管に針さして、ダイジョブなのかな?叫び


前に1度か2度 採血で腕が筋肉痛みたいな『だるおも』状態になったことがあるので、


それからは利き腕じゃない左で採ってもらってるのだ。


右、左、交互に採血してればいいのかも知れないけど、


ず~っと左ばっかなので、血管もろくなってないかなぁ?なんてふと思ったりして。




そんなことを考えていたら診察の順番が回ってきた。


横須賀共済病院の主治医からの手紙を渡す。


その場で開封してふむふむ。。。と読んでから


Dr. 『調子、良さそうだね♪』 


私 『はい♪ すごく元気です!!』 


Dr. 『ちょっと心臓の音聴かせて』


Dr. 『音も大きいし、いいね』


私 『あ。(横須賀共済病院の)先生が (◆◆病院の先生を)褒めてましたよ(^o^)』


と言ったらちょっと照れた感じで でも 嬉しそうに笑ってたラブラブ!




Dr. 『クスリはもういいね』


私 『ヤッター♪ 納豆食べれる(๑• v •๑)♡” 』


看護師サン 『納豆食べたかったの?フフフ』


私 『なんか、食べちゃダメって言われると食べたくなって…へへへ』




ってなわけで、今日、


2014年5月から10か月飲み続けたクスリから解放されましたクラッカー


わぁ~い わぁ~いニコニコ




次回の診察は2か月後でいいんだって♪


4月16日(木) この日にひと通りの検査があるけど


全部パスできるな。きっとチョキ


   ●血液検査


   ●心電図


   ●心エコー


   ●胸部X線




そして今日はバレンタイン・イブドキドキだったので、


もぅすっかり顔なじみになった看護師さんたちと、Dr.に


今までの感謝のキモチを込めてチョコレートを渡しました音譜


もらってもらえてヨカッタニコニコ