不整脈を感じてからアブレーションでやっつけてもらうまでの1年7か月は

ホント~に長かったっしょぼん


息苦しいし、めまいするし、常に軽く階段かけあがったくらいの息切れがほぼ24時間。




でもね。


昨年の今日、横須賀共済病院でアブレーションしてもらってから

自分で感じた不整脈はゼロクラッカー


不整脈がひどかったときに買った携帯の心電計で月1回くらい測ってみても

いつも正常チョキ


小田原のY病院のS先生から今年の初めくらいに

『1年くらいしたら定期健診の意味も含めて24時間ホルター心電図やってみてもいいかもね』

って言われてたけど、やるのどうしようか迷うくらい調子イイ合格



横須賀共済病院のO先生には

『もしまた再発したらやっつけてやるから!!

って言われたから再発も怖くな~い


だから、不整脈で苦しんでるヒト、アブレーションを考えてみてもいいんじゃないかな?

私はこんなに元気になれたよ音譜