| はじめての横須賀共済病院。予約の11時よりだいぶ早く着いた。 |
| ◆◆病院からの紹介状とA4の封筒にぶ厚く入った検査資料っぽいものは |
内科受付窓口で渡した。
|
外来は大変な混みようで、11時に予約したとはいえ、 何時に呼ばれるかわからないな…と覚悟を決めていた。 |
| ところが、予約よりも早く診察を受けることができた♪ |
ドキドキしながら診察室2番の扉を開けるとそこにいたのは 想像していたよりずっと若い男性医師だった。 |
先ほど内科受付窓口で渡した資料の中の24Hホルタ―心電図を パラパラめくり、 |
| 『こりゃあしんどいだろ』 『アブレーションやるか。やろう。』 |
| 入室1分程度で私の手術が決まった。 |
すぐに『採血5本』 『3分間心電図』 『心エコー』 『胸部X線レントゲン』 の検査に行き、検査結果が出るのを待って再び診察。 |
| 採血の結果、ワーファリンが少しの期間切れていたこともあり、 |
| サラサラ値が足りず、今日から手術に向けて投薬量の調整が始まった。 |
私の短い診療時間の間にも先生のPHSが数回鳴る。 |
| 忙しそうだ。 |
| 既に14時をまわっているが、きっとお昼も食べていないんだろう。 |
| スレンダーなカラダがご飯を食べる時間もないことを物語っていた。 |
| 本日の検査・診察は以上。 |
| 付き添ってくれたダンナさんと中華を食べて帰る。 |