富蔵的一週間の後半に突入! | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

4時20分起床

おはようございバス(^▽^)

昨夜は布団に入って妄想タイムもそこそこに寝落ちしていました。何か夢を見たような気がしますが覚えていません(^^;)
今日は本来なら14時に上がれる勤務だったのですが仕業ごと丸々変番をして増務になったりと退社時間が5時間21分も遅くなるハードな一日に化けています。出勤時間が24分遅くなったのが良かったですし乗車時にホットミルクティーをくれるお婆さんが乗られるダイヤなので今日も貰えるかな?なんて若干の期待をしてみたり…(笑)。昨日の計画年休で富蔵的今週の前半の疲れを取って今日からの後半の体力の温存にも成功したと思っているので何とか乗り切れそうそうです。いや、何としてでも乗り切らなければ!
ホットブラックコーヒーをすすりつつ一服して路線バスという公共交通機関に対してご理解ご協力いただけない一般車が極めて少なくてアウェイ感の否めない言わば戦場へ行く心構えをしています。戦闘準備完了まで間もなくです(^^;)やるかやられるか命を賭けてハンドルを握って挑んできます!(苦笑)

行ってきバス(^O^)/~~~無事故・無苦情に務めバスp(^^)q