富蔵的一週間の初日です | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

4時46分起床

おはようございバス(^□^)

6時間弱の睡眠で若干眠い感が否めない朝を迎えています(ρ_-)
ダブル公休は終わってしまいました。今日は富蔵的一週間の初日です。月曜日なので世間様と足並み揃った感じです(?)。でも、月曜日から金曜日まで5連勤ではなく明日行ったら明後日の水曜日は計画年休なので気は楽です。土曜日は公出なので5勤は5勤ですが…(^^;)
いやぁ、それにしても寒いですねぇ(>_<)目が覚めてから暖房をつけて10分後に布団から出ました。少し前までは気合いでガバッと起きていましたが最近テレビでヒートショックの特集を見る機会が多くなって怖いので暖かい布団から寒い状態にいきなり出るのをやめるようにしました。暖かい所から寒い所にいきなり出たりの急激な寒暖の差は体にかなりの負担を与えるようですね。血圧の急激な上昇もあるようで本当に怖いです。まっ、血圧を気にしていたってタバコなんかを吸っている時点で意味が全く無いのですがね(^^;)
起床時刻から1時間が経過して出勤前のマッタリ時間がそろそろ終わってしまいます。顔を洗って二日間放置した髭を剃り落として歯磨きをして仕事モードに切り換えます!

行ってきバス(^O^)/~~~無事故・無苦情に努めバスp(^^)q