~各種データ編~
■乗務年月日および曜日
2012年01月31日(火曜日)
■天候
晴
■勤怠種別
本務
※【出勤】本務=本来の勤務、変番=勤務内容変更、変出=振替出勤、増務=時間外、公出=公休出勤(休日出勤)
※【休み】公休=休日、変休=振替休日、年休=年次有給休暇、計年=計画年休、特休=特別休暇、有休=その他の各種有給休暇
※深夜明け=深夜バスに乗務した翌日の勤務(仕業により乗務が有る場合と無い場合が有ります)
■本日走行距離
約107.0km
■本年累積走行距離
約1908.9km
■走行距離記録開始(2009年01月01日)から本日までの累積走行距離
約64583.5Km
※上記の『本日走行距離』と『本年累積走行距離』は運転士が乗務中に携行する起終点や主要停留所の発車および通過時刻・注意箇所等が記された時刻表(事業者によって運行指示書・運行時間表・スタフ・スターフ等と呼び名は異なる)やトリップメーターを使用したデータを元に算出されている数値の為、実際の走行距離とは異なる場合がございます。また、『走行距離記録開始(2009年01月01日)からの累積走行距離』は文字通り、あくまでも2009年01月01日からの累積走行距離であり、入社・研修・配属・路線教習・独車を経てから2008年12月31日までのほぼ正確な記録が無く含んでいない為、自身が実際にバスで走行している距離とは大きく異なります。
■道路混雑状況【特に印象に残った内容を記載】
日中の公的機関前の片側一車線道路において断続的渋滞有り
■車内混雑状況【特に印象に残った内容を記載】
通勤通学時間帯に某駅から多客有り
■事故(車両・運行)・苦情の有無【有りの場合は内容を可能な限り記載】
無し
■乗務車両(型式/メーカー/長さ/前ドアのステップ数)/【特記事項が有る場合は記載】
①KL-UA452KAN改/日産ディーゼル/短尺/ノンステップ
②KK-MK25HJ/三菱/中型/ノンステップ
■車両に関する異状の有無【有りの場合は内容を可能な限り記載】
異状無し
■燃料給油の有無【有りの場合は給油量も記載】
有り【一本目出庫前31L】
※給油量の数値は小数点以下を四捨五入しています。
■運行状況の異状の有無【有りの場合は早出庫(本来の時刻より早く出庫すること)および入庫遅れ(本来の時刻より遅く入庫すること)や増強(周回数の増回)・欠行(周回数の減回)・代走(欠行者の代わりに走ること)などの内容を可能な限り記載】
異状無し
■遺失物の有無【有りの場合は品名を記載】
無し
■出庫時刻(通常出庫・乗務員交代の為の出庫・予備勤務や会議等の開始する始業時刻)
06時20分
■入庫時刻(通常入庫・乗務員交代後の入庫・予備勤務や会議等が終了する終業時刻)
19時21分
※出庫時刻(通常出庫・乗務員交代の為の出庫・予備勤務や会議等の開始する始業時刻)から入庫時刻(通常入庫・乗務員交代後の入庫・予備勤務や会議等が終了する終業時刻)までの間には中休が最大で二回含まれている場合がございます。また、乗務の他に予備勤務では営業所の車庫内において後退誘導・車庫整理(車両移動を含む)や車両交換・増便対応(待機や代走も含む)・車検回送・バス停清掃・バス停にダイヤ改正後の時刻表やお知らせを添付する・最寄りの警察署に遺失物を届ける等の他にも事務所内で簡単な事務作業をしたりとバスを運転するという業務以外の幅広い仕事をしている場合がございます。
■勤務時間
11時間12分
■増務時間
00時間00分
■拘束時間
13時間21分
※出庫前には出庫前点検を行う為の準備整理時間が、入庫後には入庫後点検や乗務内容等を提出書類に記入する為の入庫処理時間がハンドル時間(運転している間だけの時間)とは別に給与発生時間として付与されている為、勤務時間は実際の乗務時間とは異なります。また、増務時間には通常のダイヤ単位による増務は勿論の事、変番や居残りにより勤務時間が延びた事による増務や増務扱いのダイヤや早出庫や入庫遅れの時間も含む事とします。
■中休の回数
1回
■自己採点【五段階評価】
不良☆☆☆★☆優良
※不良側に★が有るほど不良を示し、優良側に★が有るほど優良を示しています。
■点数実績【デジタルタコグラフのデータを引用】
一本目:39点/50点(安全運転)40点/50点(経済運転)79点/100点(合計)
二本目:46点/50点(安全運転)46点/50点(経済運転)92点/100点(合計)
本日平均:85.5点/100点
~乗務内容編~
■表題
おばあさんから二度目のホットミルクティーをいただきました(^^)v
■本文
◇一本目(7時間27分)
某駅へ回送出庫:超優良ドル箱路線の区間便を運行する為に回送出庫。
某駅~某駅:道路状況は極めて良好で乗車客も少なく第一主要停留所で1分の時間調整を行い、第二・第三主要停留所を定時に通過し、終点某駅には1分遅れで到着して巻きは6分。
某駅~某駅:他系統に化ける。左折する交差点において対向右折車が停止線をはみ出して停止していた為、苦しい左折でした。第一主要停留所で1分の時間調整を行い、第二・第三主要停留所は定時に通過し、第四主要停留所までの間に有る踏切に引っ掛かったものの第四主要停留所にかなりの早着になってしまうので一つ手前の停留所にて時間調整の為に停車したものの第四主要停留所では50秒ほど時間調整を行いました。第五主要停留所は定時に通過しました。左折する交差点において右から来ていた自転車をやり過ごす為に停止していたら対向右折車が割り込んできました。終点某駅には3分遅れで到着して巻きは6分。
某駅~某駅:同系統です。起点某駅からはかなり大勢のお客様が乗られました。第一主要停留所で大勢のお客様が降車されて定時に通過し第二・第三主要停留所では30秒の時間調整を行い、第四主要停留所は定時に通過し、終点某駅には2分早く到着して巻きは17分。待機スペースで待機していると同じ乗り場を使う他営業所の他系統のバスが来ました。状況的に自車が移動しないと乗り場に着けられなかったので一旦ロータリーから出て一周しました。朝で忙しいはずなのに巻きがかなり確保出来たのでタバコを吸いに行きつつトイレにも行けました。
某駅~某駅:同系統です。起点某駅のロータリー出口の信号をタイミングが良く出れてスムーズな出だしだった為、第一主要停留所では1分30秒の時間調整。通勤通学ラッシュ時間帯で皆様が先を急いでいる中での時間調整は心苦しいです。第二主要停留所でも1分の時間調整を行いました。第三主要停留所は定時に通過し、第四主要停留所までの間で右折車による詰まりを覚悟していましたが無かったのでテンションアップだったもののその後の踏切を先頭に混雑が発生していました。遅延に繋がると判断しましたが第四・第五主要停留所は定時に通過して終点某駅には4分早く到着して巻きは13分。タバコを2本も吸えるほどの巻きを確保出来て嬉しかったです。
某駅~某所:他系統に化ける。第一主要停留所で30秒の時間調整を行い、第二・第三主要停留所は定時に通過し、第四主要停留所は1分遅れで通過し、第五主要停留所は2分遅れまで遅延は増大。信号待ちをしている時にレンタカーの営業所を見ていたら傷のチェックをしていて前職で自分もああやってやっていたんだよなぁととても懐かしい気持ちになりました。第六主要停留所までの間で流れが悪くなり第六主要停留所は3分まで遅延が増大したもののその後は流れが良くなり終点某所には1分遅れで到着して巻きは14分。近くの森林を散歩しつつベンチに座ってタバコを吸ってきました。
某所~某駅:同系統。第一主要停留所を2分遅れで通過した後、断続的渋滞が発生して第二主要停留所は4分遅れで通過して、第三・第四主要停留所は6分遅れまで遅延増大。回復を計るも繋がらずむしろ更に増大していき第五主要停留所は8分遅れで通過して終点某駅での巻きを食い潰して折り返しは着発でも定時に発車出来るかどうかの苦しい状況に陥って精神状態は最悪でしたが中ドアから降車された小さな女の子がお母さんと前ドアの横まで来て手を振ってくれてとても癒されました。第六主要停留所を9分遅れで通過しました。その後で車線変更する箇所で後方から来ていたバスが譲ってくれたおかげで信号が青のうちに右折出来ました。後方のバスは引っ掛かってしまっていたので気まずかったです(^^;)終点某駅にも9分遅れで到着して巻きは1分30秒。後方のバスが進路を譲ってくれていなかったら右折する交差点の信号にほぼ確実に引っ掛かっていたはずなので助かりました。すぐに乗り場に着けざるをなくなりましたが発車に間に合う事がほぼ確定して救われました。
某駅~某所:同系統。着発で定時に起点某駅を発車出来ましたがロータリー出口の信号に引っ掛かってしまいました。最後の主要停留所を除いた全ての主要停留所を1分遅れで通過して最後の第六主要停留所で定時に回復して終点某所には3分早く到着して巻きは驚きの27分。再び森林まで散歩しつつベンチに座ってタバコを吸いました。かなりマッタリ出来ました。
某所~某駅:同系統。ことごとく信号に引っ掛かって第一主要停留所は3分遅れで到着して第二主要停留所ではおばあさんが1名お待ちでした。手には以前いただいたミルクティーをお持ちでした。以前、ミルクティーをいただいたおばあさんと同じかな?と思っていたら乗車される際に「これ、飲んで!」と勧めてきました。前回と同様に一度は断りつつ有り難くいただきました(笑)。1分遅れで発車して先ほど混雑していた区間は混雑具合が緩和されてはいたものの第三・第四主要停留所は2分遅れで通過。その後、ミルクティーをくれたおばあさんが降車された際に外マイクで前回と同様に前ドアを開けてお礼を言いました。第五・第六主要停留所は定時に通過して終点某駅にも定時に到着して巻きは9分。
某駅~某所:同系統。終点某所では乗務員交代を控えているので気合いを入れてハンドルを握り続けます。起点某駅から乗られたお客様のイヤホンからの音漏れがひどくて気になりました。信号サイクルにも全くと言っていいほどのれない上に乗降が多く最大遅延6分で終点某所には3分遅れで到着。
某所にて乗務員交代:交代相手の発車時刻まで余裕が有ったので道路状況や運行状況を引き継ぎ出来ました。社用車で営業所に入庫しました。
~中休(2時間19分)~
一旦帰宅しました。
~二本目(3時間15分)~
某駅で乗務員交代:交代相手のバスが3分遅れで到着して発車時刻まで3分でした。
某駅~某駅(往路):1周目。3分で急いで準備をして起点某駅を定時に発車出来ました。終点某駅には3分遅れで到着して巻きは2分。
某駅~某駅(復路):起点某駅ロータリー出口の信号を一発通過出来ませんでした。終点某駅には2分遅れで到着して巻きは9分。まだ前車が乗り場に着けて客扱い中だったので待機スペースで待機しようとしたら一般車が駐車していたので後ろにベッタリとくっ付けて威圧感を与えたらしばらくして気付いて移動してくれました。
某駅~某駅(往路):2周目。17時台に入り、終点某駅付近やロータリー内の混雑を懸念しながらの運行でしたが混雑は全く無く終点某駅には定時に到着して巻きは5分。乗り場に着けて発車時刻が訪れるのを待っている間に降車ボタンを押されました。小さな子供が乗っていたので押してしまったと思われます。
某駅~某駅(復路):起点某駅ロータリー出口信号に引っ掛かってしまいました。進行方向右側最前列席に座る男の子が足元の壁をドンドンと蹴り一緒に座っていたお母さんから「うるさいからドンドンしないの!」と怒られていてそれでもやめないので「ドンドンすると運転士さんビックリするからやめて!」と言われ、それでもやめないので「運転士さんに「降りて!」って言われちゃうよ!」と言い方が変わり最終的に富蔵が悪者にされました(苦笑)。でも、本当に「うるさいから降りてよ!」って言ったら苦情になっちゃうんだろうなぁ(笑)。終点某駅には2分遅れで到着して巻きは5分。
某駅~某駅(往路):3周目。道路状況は良好で終点某駅には定時に到着して巻きは6分。
某駅~某駅(復路):第一主要停留所で下車した男の子から手を振られて癒されました。終点某駅には定時に到着。
某駅にて乗務員交代:社用車にて営業所に入庫しました。