牛乳を飲んだ代償は大き過ぎる | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

4時28分起床

おはようございバス(^□^)

昨日はお昼過ぎに仕事が終わってから買い物に行きました。久し振りに牛乳を買って大量に飲めばどうなるか分かっているのにもかかわらず大好きなので飲んだら…もう、大変です(^^;)トイレに行くたびに下痢です(爆)。牛乳が嫌いなら諦めもつきますが好きなので辛い。叶わぬ恋なのに片思いをし続けているといった感じです(苦笑)。起床後すぐにトイレに行って全く改善されていない状態でしたが出勤前にもう一回ぐらい行きそうです(苦笑)。
富蔵的一週間もマラソンでいえば昨日が折り返し地点で今日は復路に突入して明日はゴールに向けてラストスパート。明後日からはダブル公休です。さすがに疲れが出てきましたが何とかゴールを目指して走り切りたいと思っています。
今日は約半年振りに貸切扱いの契約輸送が有るので緊張しています。イメージトレーニングをして出勤前のマッタリ時間を過ごしています。バスガイドさんのいない残念な貸切バスで観光バス運転士さん気分で乗務してきたいと思います(爆)。

行ってきバス(^O^)/~~~無事故・無苦情に努めバスp(^^)q