~各種データ編~
■乗務年月日および曜日
2012年01月30日(月曜日)
■天候
晴
■勤怠種別
本務
※【出勤】本務=本来の勤務、変番=勤務内容変更、変出=振替出勤、増務=時間外、公出=公休出勤(休日出勤)
※【休み】公休=休日、変休=振替休日、年休=年次有給休暇、計年=計画年休、特休=特別休暇、有休=その他の各種有給休暇
※深夜明け=深夜バスに乗務した翌日の勤務(仕業により乗務が有る場合と無い場合が有ります)
■本日の重点事項
運行経路の再確認
■本日走行距離
約84.2km
■本年累積走行距離
約1801.9km
■走行距離記録開始(2009年01月01日)から本日までの累積走行距離
約64476.5Km
※上記の『本日走行距離』と『本年累積走行距離』は運転士が乗務中に携行する起終点や主要停留所の発車および通過時刻・注意箇所等が記された時刻表(事業者によって運行指示書・運行時間表・スタフ・スターフ等と呼び名は異なる)やトリップメーターを使用したデータを元に算出されている数値の為、実際の走行距離とは異なる場合がございます。また、『走行距離記録開始(2009年01月01日)からの累積走行距離』は文字通り、あくまでも2009年01月01日からの累積走行距離であり、入社・研修・配属・路線教習・独車を経てから2008年12月31日までのほぼ正確な記録が無く含んでいない為、自身が実際にバスで走行している距離とは大きく異なります。
■道路混雑状況【特に印象に残った内容を記載】
某駅手前の狭隘区間において断続的渋滞有り
■車内混雑状況【特に印象に残った内容を記載】
最大でも立ち客が数名いる程度
■事故(車両・運行)・苦情の有無【有りの場合は内容を可能な限り記載】
無し
■乗務車両(型式/メーカー/長さ/前ドアのステップ数)/【特記事項が有る場合は記載】
PKG-LV234L2/いすゞ/短尺/ノンステップ
■車両に関する異状の有無【有りの場合は内容を可能な限り記載】
異状無し
■燃料給油の有無【有りの場合は給油量も記載】
有り【54L】
※給油量の数値は小数点以下を四捨五入しています。
■運行状況の異状の有無【有りの場合は早出庫(本来の時刻より早く出庫すること)および入庫遅れ(本来の時刻より遅く入庫すること)や増強(周回数の増回)・欠行(周回数の減回)・代走(欠行者の代わりに走ること)などの内容を可能な限り記載】
異状無し
■遺失物の有無【有りの場合は品名を記載】
無し
■出庫時刻(通常出庫・乗務員交代の為の出庫・予備勤務や会議等の開始する始業時刻)
10時26分
■入庫時刻(通常入庫・乗務員交代後の入庫・予備勤務や会議等が終了する終業時刻)
17時58分
※出庫時刻(通常出庫・乗務員交代の為の出庫・予備勤務や会議等の開始する始業時刻)から入庫時刻(通常入庫・乗務員交代後の入庫・予備勤務や会議等が終了する終業時刻)までの間には中休が最大で二回含まれている場合がございます。また、乗務の他に予備勤務では営業所の車庫内において後退誘導・車庫整理(車両移動を含む)や車両交換・増便対応(待機や代走も含む)・車検回送・バス停清掃・バス停にダイヤ改正後の時刻表やお知らせを添付する・最寄りの警察署に遺失物を届ける等の他にも事務所内で簡単な事務作業をしたりとバスを運転するという業務以外の幅広い仕事をしている場合がございます。
■勤務時間
07時間52分
■増務時間
00時間00分
■拘束時間
07時間52分
※出庫前には出庫前点検を行う為の準備整理時間が、入庫後には入庫後点検や乗務内容等を提出書類に記入する為の入庫処理時間がハンドル時間(運転している間だけの時間)とは別に給与発生時間として付与されている為、勤務時間は実際の乗務時間とは異なります。また、増務時間には通常のダイヤ単位による増務は勿論の事、変番や居残りにより勤務時間が延びた事による増務や増務扱いのダイヤや早出庫や入庫遅れの時間も含む事とします。
■中休の回数
0回
■自己採点【五段階評価】
不良☆☆☆★☆優良
※不良側に★が有るほど不良を示し、優良側に★が有るほど優良を示しています。
■点数実績【デジタルタコグラフのデータを引用】
31点/50点(安全運転)31点/50点(経済運転)62点/100点(合計)
本日平均:62点/100点
~乗務内容編~
■表題
出庫から入庫まで7時間32分!?w(°0°)w
■本文
◇(7時間32分)
某所にて乗務員交代:営業所から交代場所まで20分、更に発車時刻まで10分の所要時間が有りました。交代相手は班長Iさんで到着時にマフラー内部のフィルターが自動再生中だったので待機所にてエンジンを停止しないままでの乗務員交代となりました。道路状況は良好との引き継ぎを受けました。
某所~某駅:第二主要停留所を1分遅れで通過した直後に右折車による詰まりが発生していた為、第三主要停留所は3分遅れまで遅延が増大して第四主要停留所は2分まで回復したものの片側一車線道路で歩道上に乗り上げていかにも気を遣っていますよ的な2tトラックの側方通過時に対向車が途切れるまで待った為に第五主要停留所通過時には遅延が6分まで増大。第六主要停留所は7分遅れで通過し終点某駅には5分遅れで到着して巻きは4分。交通量自体は少ないものの右折車による詰まりや乗降の為にバス停に停車する回数が多い印象でした。
某駅~某駅:他系統に化ける。第一・第二主要停留所を4分の遅れで通過して第三主要停留所を3分遅れで通過して第四主要停留所を4分遅れで通過して第五主要停留所を5分遅れで通過して終点某駅には6分遅れで到着しました。到着時に巻きを全て食い潰して発車時刻を迎えていたので着発決定。トイレに行っておきたかったのですが泣く泣く諦めました。
某駅~某駅:同系統。着発1分の遅延で起点某駅をお客様ゼロで発車しました。第一主要停留所に差し掛かる際に一台前を走る一般車がやたらとブレーキを踏んでは辺りをキョロキョロ見ていたので車間距離を空けて追従していると第一主要停留所のバスベイに停車したので乗降が無かったですが後方に停車して威圧感を与えると逃げるように走り去りました。追い掛けるとはなしに追い掛けると相変わらずブレーキをやたらと踏んでは辺りをキョロキョロ見ていました。目的物を探すあまり周囲の状況に目が行き届かなかったのでしょう。第二主要停留所は2分遅れで通過して信号を一発で通過出来たので第三主要停留所は1分遅れまで回復。良い流れで来ていましたが第四主要停留所手前の信号に引っ掛かってしまい第四主要停留所は2分遅れに遅延は増大。第五主要停留所は1分遅れでその後は珍しく信号サイクルにうまくのれたので終点某駅には1分早く到着して巻きは11分。ようやくここで一服出来ました(^ .^)y-~~~トイレにも行きたかったですが遠いので諦めました。
某駅~某駅:長距離系統に化ける。第一主要停留所までの間は一箇所しか停車しないスムーズな運行で珍しく第一主要停留所で1分の時間調整をしました。第二主要停留所は1分遅れで通過した直後から停車するバス停が多かったものの第三主要停留所は定時に通過。第四主要停留所ではバス停の柱に合わせて停車すると車体が歩道にガッツリ乗り上げて駐車している2tトラックと被ってしまい中ドアからの降車が困難なので若干過走した状態で停車しました。1分遅れで発車して第五主要停留所も1分遅れで通過して第六主要停留所は定時に通過して第七主要停留所までの間で後方から超優良ドル箱路線系統が来ているのに気付きました。逃げ切りたい気持ちに駆られましたが第五主要停留所からご乗車のお客様が非接触式ICカードの残高不足でチャージをしているうちにロックオンされてしまいました(^^;)第八主要停留所を1分遅れで通過して終点某駅手前の狭隘区間で断続的渋滞にハマってしまいました。駅から出てくるバスと時刻表を照らし合わせながら確認すると後方から来ていた超優良ドル箱路線系統のバスは本来であれば自車の前に入るべき車両で順序が入れ替わってしまっていました。終点某駅には2分遅れで到着して巻きは13分。日中は使用されていない他事業者の乗り場に停めてトイレに行く途中で本来の前車が乗り場に着けている横を通って見たら先輩Mさんで悪くはないけれど順序が入れ替わってしまった事を“一応”謝ったら「何だ、富蔵だったのかよ~」と言われました(笑)。やっとトイレに行けてスッキリしてから喫煙所へ行ってタバコを2本も吸えました。
某駅~某駅:同系統で某駅へ向かう。乗り場に着けると後方に同じ乗り場を使う超優良ドル箱路線レア系統が停車しました。時刻表で確認すると自車の発車時刻の1分後に発車するのでロックオンされずに逃げ切る事を目標に定めました。起点某駅を定時に発車するとロータリー出口の信号を歩行者信号点滅のギリギリ青で一発通過出来ました。第一主要停留所某駅では1分の時間調整。第二主要停留所を定時に通過して第三主要停留所手前で対向右折の他事業者のバスに進路を譲ってその後の信号に引っ掛かってもも第三主要停留所は定時通過という快挙で経路が分かれる地点まで1分後に発車の後車にロックオンされないという素晴らしい運行で鳥肌が立つほどに大満足な運行でした。第四主要停留所で1分の時間調整をして第五・第六主要停留所は定時に通過。その後は状況が一転して右折車による詰まりで流れが悪い箇所が有りながらも所要が盛られていたので第七主要停留所は僅か1分の遅れで通過。第八主要停留所に差し掛かると他系統の前車に追い付きました。定時に通過して二台口の走行を続けて終点某駅には3分遅れで到着して巻きは7分。乗り場に着ける前車を見たら同期入社のUさんでした。着発で出ていき忙しそうでした。待機スペースでマッタリしているとけたたましいサイレンの音が聞こえて乗り場に着けるとバス専用ロータリーに消防車が入ってきました。駅か商業施設で何かが有ったと思われます。
某駅~某所:他系統に化けて乗務員交代をした某所へ向かう。第五主要停留所まで2~4分の遅延で運行し第五主要停留所に到着すると高齢女性客三人組が乗られ一番最初に乗られたお客様が話に夢中で運賃を支払わずに素通りしたので呼び止めると無賃パスを提示しました。第六主要停留所も同じく4分遅れで通過して終点某所までの間のバス停で降車ボタンが押されなかったので通過直後に押されたので急停車すると例の三人組が降車されました。話に夢中になっていたとしても二回も粗相が有るとさすがにイラッとしてしまいました。終点某所には2分遅れで到着して巻きは14分。一台分しかない待機所に格納して近くの森林に有るベンチまで少し散歩してタバコを吸いました。他車との絡みが無い一台運行であれば発車時刻ギリギリまでマッタリ出来るのですが4分後に他事業者のバスが発車するので気は抜けないので早々にバスへ戻ると他事業者のバスが来たので乗り場に着けざるをえなくなってしまいました。
某所~某駅:同系統。第一主要停留所を定時に通過して第二主要停留所では30秒の時間調整をして第三主要停留所では非接触型ICカードの残高不足でチャージをした為、1分遅れで発車して信号に引っ掛かったものの流れが良くて第四主要停留所は定時に通過してその後は踏切にも引っ掛かるも第五・第六・第七主要停留所を定時に通過出来たほど道路状況は良好で終点某駅にも定時に到着して巻きは13分。タバコを2本も吸えました。
某駅~某駅:長距離路線系統の区間便に化けて某駅へ向かう。信号サイクルにのれず乗降の為のバス停停車が多くて更には踏切にも引っ掛かるわで第五主要停留所まで2分の遅延を回復出来ないまま運行を続けていましたが第六主要停留所までの所要が盛られていた為、早発気味に転じたので後続車がいない事を確認して乗車客がいない事を祈って減速し徐行して時間調整をせずに00秒定時で第六主要停留所を通過しました。その後も流れが良くて第七主要停留所では2分の時間調整。混雑していた箇所が二箇所有りましたが終点某駅には2分早く到着。回送ルートは若干混んでいて10秒早い入庫でした。
出庫から入庫まで7時間32分もある長いダイヤで集中力が持続出来るのか数日前から心配でしたが行先がコロコロ変わるので苦に感じず時間が早く経過したように感じました。予想外良い一日となりました。