当月内で二番目に早い起床時間 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

3時38分起床

おはようございバス(^□^)

タイトルにもある通りで今日は当月内で二番目に早い起床時間です(ρ_-)一番早い起床時間は明日で明後日の公出までの富蔵的一週間の残り3日は早番が続きます(ρ_-)

昨日は計画年休で休みでした。朝からゴミ出しに行きつつ買い物に行って買った大好きな牛乳を飲んだら一日中、トイレに行くたびに下痢なのが夜まで続いて微妙な一日でした(苦笑)。

今はホットブラックコーヒーを飲んでお腹を暖めながら一服するといういつもと変わらない出勤前のマッタリ時間を過ごしています。それにしても寒いですね(>_<)昨日は風が強かったですし…。今のところ風邪をひかないで済んでいますが体調管理に努めたいと思います。

行ってきバス(^□^)/~~~無事故・無苦情・恒例の(?)休み明けのミス防止に努めバスp(^^)q