ヘルシー創作料理 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

今日は冷蔵庫内の整理を兼ねて早急に使わなければならない物を使って適当に作ってみました。


①サラダ油をフライパンにひきます。

②シメジを炒めます。※多分、賞味期限内だったと思われます。

③モヤシを炒めます。※モヤシは既に賞味期限が切れていて若干水気が有りました(爆)。

④水菜を炒めます。※水菜も葉の部分が若干ヤバい感じになっていました(爆)。

⑤豆腐を潰しながら入れて一緒に炒めます。※豆腐は賞味期限内です。

⑥塩胡椒と麺つゆで味付けをします。

⑦とき卵を上からかけて蓋をしてしばらく放置します。

⑧出来上がり。


ノンストップバス(Non Stop Bus)-110624_2348~001.jpg
▲チャンプルー的な?ヘルシー創作料理。見た目はアレですが意外と美味しくいただけました。
ノンストップバス(Non Stop Bus)-110624_2349~001.jpg
▲金麦。