ラーメン屋でラーメンを喰らう | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

父に車を出してもらって買い物に行ってラーメン屋に立ち寄って食べてきました。父にラーメンとチャーシュー丼のセットをご馳走して富蔵は煮干しラーメン。チャーシュー丼は富蔵が全部いただきました(笑)。スープは豚骨醤油味で家系な感じでした。でも、独特な感じも無くスーパーで売っている生麺のラーメンでも食べられそうな味でしたし麺が極太ちじれ麺でコシが無くて粉っぽくて正直なところ微妙でした(^^;)父と食後に話して次に行く事は無いなという結論に達しました(苦笑)。チャーシュー丼は美味しかったです。


ノンストップバス(Non Stop Bus)-110620_1331~001.jpg
▲煮干しラーメン。
ノンストップバス(Non Stop Bus)-110620_1332~001.jpg
▲チャーシュー丼。