月島に行ってきました | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

こんばんは!お月様


今日は生憎の雨模様でしたが、月島にもんじゃ焼きを食べに行ってきました。


ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1254~001.jpg ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1256~001.jpg

▲東京メトロ有楽町線の月島駅です。

ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1300~001.jpg ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1301~001.jpg

▲駅周辺を散歩すると…見事にもんじゃ焼き屋さんだらけでした(笑)。

ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1307~001.jpg

▲商店街。平日の昼間で雨ともなれば人通りが少ないのも納得です。

ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1313~001.jpg

▲都営バスを盗撮(笑)。駅前通りでは東京駅八重洲口行きや亀戸駅行きが頻繁に走っていました。

ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1556~001.jpg ノンス『ト』ップバス(Non-Stop Bus)-110301_1610~001.jpg
▲東京メトロ有楽町線と東急田園都市線も盗撮です。男の子は乗り物好きなんです(笑)。


公休日の最終日を有意義に且つ満腹に過ごせました(笑)。