半額おにぎりを買い漁る | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

夜のオヤツを買いにスーパーへ行ったら…おにぎり各種が半額だったので明日のブランチにいただこうと買い漁った。しかも、その半額おにぎりコーナーの売り場近くで同僚(後輩)夫妻に声を掛けられて気まずかった(^^;)


ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-110209_2233~001.jpg
▲ミニおにぎり5個入り(梅・ツナ・明太子・昆布・さけ)。229円⇒114円

 野沢菜おかか昆布。66円⇒33円を2個

 鶏そぼろ。76円⇒38円

 昆布醤油焼おにぎり。86円⇒43円

 全て半額で合計が261円。夜のスーパーさん!あざ~っす!