乗務日記【1024】 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

■日付
2010年10月24日(日)
■天候
曇のち雨
■本日走行距離
89.8km
■本年累積走行距離
16535.7km
■道路混雑状況
駅付近以外は極めて良好
■車内混雑状況
混雑無し
■車両状況
異常無し
■勤務
本務
■出庫(乗務員交代)時刻
12:43
■入庫(乗務員交代)時刻
23:05
※出庫(乗務員交代)時刻から入庫(乗務員交代)時刻までの間には中休が最大で二回含まれている場合がございます。また、乗務の他に予備勤務として車庫整理や増便対応や車検回送等をしている場合もございます。

■自己採点
★★★★★

■表題
快適乗務
■本文
今日は日曜日という事もあって道路は駅付近を除いてガラガラに空いていました。各主要停留所はほぼオンタイムで通過し駅での折り待ちもかなり有り快適な乗務でした。

中休前と中休後の路線は同じだったのですが、中休後の乗務では途中で経路が変わるので直近の停留所で再確認をして経路ミス防止に努めました。