【画像削除】
▲側面には象徴であるSL、鉄橋や大井川など沿線の風景をモチーフにしたニュー路線バスカラー
SLやアプト式鉄道で有名な大井川鐵道は、1925(大正14)年3月に設立して鉄道線を運行。28年7月から路線バスの営業を開始した。69年11月、名鉄グループに加盟。本社を静岡県島田市に置き、川根本町で千頭から寸尺峡温泉へ向かう、1路線、2系統を運行。また路線沿線は日本有数の隘路や急なカーブが続く山道で、ここを大型のワンマンで運行。車内から秋には紅葉、初夏には新緑など季節に応じた景色を楽しめる。
【07年8月27日現在】