蒜山高原サービスエリア | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

昨夜は松江市内にあるホテルに泊まりまして引き続き長崎を目指します。
岡山県に入ってからすぐのサービスエリアである蒜山高原で早速の休憩です。本当に長崎に辿り着くのか疑問です(爆)。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--100522_1133~001.jpg
▲蒜山高原に来たよという証。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--100522_1225~001.jpg
▲蒜山ジャージー牛乳。900mlで980円。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--100522_1226~001.jpg
▲保冷剤を入れた上で、牧場で牛乳を入れる専用の容器の形をした発泡スチロール製の入れ物に入れてくれる。正直、この容器が気に入った♪(笑)