出発進行!茄子のお新香! | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

…なんていうタイトルだ(爆)。

飲み会の集合場所に向けて出発しました。
今は電車を待っているところです。久し振りの電車です。ホームではたくさんの人が待っている。ホームに進入する時の運転席から見た景色はどうなんだろう?と気になってみたり。これだけの人が自分が運転する電車を待っていると考えたら運転士さんのモチベーションはさぞかし上がるんだろうなぁ(笑)。
電車に乗りました。普段、バスで通る道を電車から見たりバスで行く駅に電車で行くのは何とも言えない気持ちになりますね(笑)。
バスだけでも行けるし更にはタダで行けるのだけど…バス=最低60分で電車=約20分。バスは時間がかかるし時間が読めないからねぇ。運賃を払ってでも電車で行くよね。予期せぬ渋滞も無いし(笑)。
おっ!他社のバスが踏切待ちしてる!(^_^)ついついバスを見るとガン見してしまうのよね(爆)。

では、待ち合わせ場所に間もなく到着するのでこの辺で(^o^)/~~