乗務日記【0302】 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

■日付
2010年03月02日(火)
■天候

■本日走行距離
106.9km
■本年累積走行距離
3769.7km
■道路混雑状況
一部激しい混雑
■車内混雑状況
立ち客少数
■車両状況
異常なし
■勤務
本務
■出庫時刻
10:14
■入庫時刻
21:15
※出庫時刻から入庫時刻までの間には中休が最大で二回含まれている場合がございます。また、乗務の他に予備勤務として車庫整理や増便対応や車検回送等をしている場合もございます。

■自己採点
★★★☆☆


■表題
ちょうど一週間と同じ仕業
■本文
今日はちょうど一週間前と同じ仕業でした。記憶に新しいので一週間前と比較しながらの乗務でした。言うまでもなく一週間前と同じ時間帯にほぼ同じ所を走っているわけですが、普段からの道路混雑箇所は相変わらず混んでいて先週よりも明らかに酷く混んでいました。一回だけ着時間が発車時間を過ぎてしまった事もあり、道路は水物だなと改めて考えさせられました。「ここで速度を抑えて信号待ちを一回ぐらいしないと次の主要停留所に早く着きすぎてしまうぞ」とか逆に「ちょっと速度を上げて行かないと次の主要停留所に遅れてその後の混雑箇所で遅延が増大しちゃうなぁ。折り返しの発車時間に間に合わなくなるかも」とか色々考えながら無表情ながらも内心では楽しく乗務していたのでありました(笑)。