乗務日記【0212】 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

■日付
2010年02月12日(金)
■天候

■本日走行距離
114.4km
■本年累積走行距離
2471.9km
■道路混雑状況
一部激しく混雑
■車内混雑状況
最大で70名弱
■車両状況
異常なし
■勤務
本務(一部変番)
■出庫時刻
6:22
■入庫時刻
19:16
※出庫時刻から入庫時刻までの間には中休が最大で二回含まれている場合がございます
■自己採点
★★★☆☆


■表題
相変わらず混んでいる
■本文
朝の通勤ラッシュ時間帯は車内も車外も激しく混む路線に乗務しました。起終点の某駅まであと一歩といったところからなかなか前へ動けなくなり巻きを確保出来ないまま着発を繰り返す。自車は何とか走れたけれど前車が遅れた影響を受けて一山後の時間で運行した為にまたもや巻きを確保出来ずに長時間ハンドルを握りっぱなしという状態でした。