HAPPY FLIGHT | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

am4:30起床

おはようございます!

眠すぎます(P.-)
何故、眠すぎるのか?答えは簡単!ただでさえ長時間の睡眠時間を確保する事が難しかったにも関わらず寝るのが遅くなってしまったから!(爆)昨夜はHAPPY FLIGHTという名の映画がテレビでやっていて見始めたらテレビを消せなくなってほとんど最後まで見てしまった(爆)。ANAの全面協力と思われる作品で飛行機の操縦士さんとキャビンアテンダントの奮闘記の様な物でした。副操縦士から操縦士への昇格試験の様子も面白かったしキャビンアテンダントの何処までも続くアクシデントに必死で立ち向かう様子がリアルに伝わってきました。非常におこがましい話で恐縮ですが…同じ乗り物を操縦(運転)している事もあって事務所内の様子や制服制帽姿が現職と似て
いて親近感が…(笑)。でも、パイロットだからカッコいいのであってこれがバス運転士物語じゃカッコよくもないし感動もしないわけですからね(苦笑)。

そんなこんなで眠いわけです。今日は早く上がれるので乗り越えて今夜こそはシッカリと睡眠時間を確保して明日の深夜急行バスに挑みたいと思います。


では、行ってきます(^o^)/~~
無事故に努めます(^-^ゞ