二週連続で深夜急行バス! | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

来る1月25日(月)は深夜急行バスに乗務予定です(*^~^*)
仕業が変わってから初の深夜急行です。変更点は日中の中休時間が以前は9時間45分あったのに対し8時間15分に短くなりました。その代わり通常の終車を担当する路線が変わり入庫から深夜急行バスの出庫までの間の中休時間が延びました。今まではちょっぴり忙しい感があったから個人的には嬉しいです。

先日、二月の勤務表を受領して見てみると何と!2月1日も深夜急行バスに乗務する仕業でした。深夜急行バスに関しては特殊勤務の為、前もって分かるようになっているのですが今回は全く分かりませんでした(爆)。誰か年休使ったのかなぁ?

前回、深夜急行バスに乗務したのは11月11日。基本的には二ヶ月に一回ぐらしいか回ってこないのですが今回は異例特例です。嫌いな人はとことん嫌いな深夜急行バスを心から愛している富蔵は勤務表作成者に感謝です(^∧^)

今から楽しみでなりません(^~^)
25日は月曜とはいえ給料日。混まないと良いけどなぁ(^o^;)