パソコンのお掃除 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

おはようございます!

こんにちは!


昨夜は夜遅くまでパソコンの掃除をしていました。

掃除と言っても外見を掃除したわけではなく、内面を…。購入当初よりも遥かに動作が遅くなっているのでインターネットを駆使しして、どうすれば操作が速くなるのかを調べ、実行しました。

もう一回やれ!と言われたら出来ないような設定変更をしたり、ドライブの最適化をしたり、必要でないソフトを徹底的に削除したりしました。これらの中でも設定変更をしたら劇的に動作が速くなりました。

おかげで今はサクサク使えています♪

いずれはパソコンをもう一台買う予定でいますが、今度はもう少し知識を付けてから買おうかなと…。詳しい人に言わせると「本体価格が高ければ良いというものでもない」そうで。


今日は床屋に行く予定を除いて今のところフリーです♪まぁ、結局は寝てしまったりして終わっちゃうんだろうけどなぁ(^^;)