おでんで飲酒 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091204_1623~001.jpg
▲おでんセット。おでんだし・焼ちくわ・ごぼう巻・うずら巻・もち巾着・野菜天・がんもどき・白はんぺん・こんにゃくの8種13品が入っており、新鮮国産ゆでたてうずら使用で、焼津産かつお節+日高昆布だし使用だそうです。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091204_1634~001.jpg
▲鍋に入れるとこんな感じです。

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091204_1632~001.jpg
▲のどごし<生>

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091204_1711~001.jpg
▲焼酎のパインジュース割

ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091204_1734~001.jpg
ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091204_1747~001.jpg
▲締めはレトルトカレー